
かますの棒ずし
三枚おろしにしたカマスにたっぷり塩を振り、1時間ほど放置します。塩を洗い流し、今度は酢、水、薄口醤油、すだちの絞り汁で作った酢ダレで20分ほど〆ました。
香ばしさが欲しかったので、酢ダレの水分をよく拭き取ったあと、ガスバーナーで皮の表面を炙りました。あとは、酢飯の上に乗せて簾で巻いたら出来上がり。
初めて作ったのですが、カマスの締め具合がちょうど良かったです
ちなみに、添えてあるガリも手作りです。

アジのお寿司
新鮮なアジでした

厚揚げと小松菜の胡麻和え
「mahoのテーブルから」(←click)のmahoさんのレシピで、作るのは2度目。美味しくて、しかも簡単に作れちゃうので本当に助かります

大根と帆立のマヨネーズサラダ
京味のレシピです。塩もみした大根と帆立の缶詰を和え、マヨネーズで味付けをしただけ。あと一品ほしい時にオススメですよ。手前に添えているのはブロッコリースプラウトです。

あら汁
カマスと鯵の骨を使ってあら汁を作りました。自分で3枚おろしをしているので、骨にずいぶんと身が付いており(笑)、たっぷりダシが出ています
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。