週末のランチに、『日の出製麺所』(←click)の讃岐うどんをいただきました。
日の出のうどんは、農林水産大臣賞や香川県知事賞を何度も受賞している職人さんが打っています。
10年くらい前に車で四国一周旅行に行き、香川には2日しかいませんでしたけど、7~8軒のうどん屋さんをまわったと思います。そのときに食べた「山越」と「日の出」のうどんがとにかく美味しくて、今でもネットで取り寄せたり、物産展などで見つけたら必ず買っています。
今回は、新宿伊勢丹の物産展で購入しました。(1月29日に終了しています。)
「緑あひるうどん」と「究極のさぬきうどん」
いつも購入しているのが右側の「究極のさぬきうどん」。日の出の看板商品です。緑あひるというのは、小麦粉の名前らしいです。日の出のうどんはどれもコシが強いですが、その中でも緑あひるは特にコシが強いです。なので、コシが弱くなりがちな温かいうどんに合いますよ。
「釜玉うどん」
14分茹でた緑あひるうどんをザルにあげ、熱々のまま丼に入れて、卵の黄身と小ネギとダシ醤油をかけ、よく混ぜて頂きます。卵は全卵ではなく、黄身だけの方が濃厚な味わいになります。うどんのカルボナーラですね。
「八割研磨うどん」
こちらは小麦1粒を削りに削って、中心の2割の部分だけで作ったうどんです。日本酒の大吟醸みたいな作り方ですね。茹で上げると、純白で表面もピカピカに輝きます。うどんの味自体は殆ど変わりませんが(わからないだけかも・・)、ツルツルの喉越しです。
おろしぶっかけうどん
20分茹でた八割研磨うどんを冷水で流して水気を切り、大根おろし、小ネギ、ポン酢醤油、ダシ醤油、レモンの絞り汁をかけて頂きました。温泉卵を乗せても美味しいですよ。
日の出製麺所のうどんは、東京・新橋にあるアンテナショップ『香川・愛媛せとうち旬彩館』でも購入することができます。近くに立ち寄った際はぜひ。オススメですよ~。
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。
←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
←足あとも残してくださると嬉しいです。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。
2013/01/31
2013/01/29
菜の花とシラスのタリアテッレ と 新宿高野のケーキ
まだ1月ですがスーパーに春野菜が並び始めましたね。
一足早く、春を感じる食卓にしてみました。
菜の花とシラスのタリアテッレ
ダシ醤油を使った和風味のパスタです。今回はタリアテッレを使いましたが、もちろん普通のスパゲッティでもOKです。
★菜の花とシラスのタリアテッレの作り方★
材料(2人前)
・タリアテッレ 2人前(150g)
・菜の花 1/2束
・シラス 30g
・アンチョビ 1本
・バター 10g
・オリーブオイル 大さじ2
・だし醤油 大さじ1~2
・白ワイン 大さじ2~3
・塩、コショウ 各適量
作り方
1.タリアテッレは時間通り茹でる。(茹で上がる1分前に、菜の花を投入し一緒に茹でる)
2.フライパンにバターとオリーブオイルを熱し、弱火でシラスをじっくり炒める。シラスの香ばしい香りがしたら、みじん切りにしたアンチョビをくわえる。
3.茹で上がったパスタを2に投入し、白ワイン、だし醤油を加え味を整える。
4.水気を切った菜の花も加え、さっと炒めたら出来上がり。
蒸し野菜
舞茸、安納芋、蕪、ペコロス(小玉ねぎ)、芽キャベツ、(生)ミニトマト
ゲランドのお塩をつけて頂きました。
長芋の和風グラタン
ホワイトソースの代わりに、すりおろした長芋を使った和風グラタンです。具材は鶏肉、長ネギで、とろけるチーズを乗せてオーブンで焼き上げました。味付けは、いつもの「にんべんのつゆ」を使いました(笑)。次回は海老なども入れて、もう少し見た目を良くしたいかな~。
仕事で横浜に行った主人が、帰りにケーキを買ってきてくれました。
新宿高野のケーキです。(←ハートマークをつけるほど好きです。)
あまおうのショートケーキ(630円)
フルーツ専門店だけあって、大粒のあまおうがとても甘いです。逆に生クリームは甘さ控えめになっていて、イチゴの美味しさを邪魔しません。一口食べると、このお値段も納得です。
あまおうのスペラティ(840円)
横浜そごう限定商品らしいです。中には、苺ソース、スポンジ、カスタード、苺&ヨーグルト風味のクリームが入っています。こちらもショートケーキに負けないくらいの美味しさでした。
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。
←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
←足あとも残してくださると嬉しいです。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。
一足早く、春を感じる食卓にしてみました。
菜の花とシラスのタリアテッレ
ダシ醤油を使った和風味のパスタです。今回はタリアテッレを使いましたが、もちろん普通のスパゲッティでもOKです。
★菜の花とシラスのタリアテッレの作り方★
材料(2人前)
・タリアテッレ 2人前(150g)
・菜の花 1/2束
・シラス 30g
・アンチョビ 1本
・バター 10g
・オリーブオイル 大さじ2
・だし醤油 大さじ1~2
・白ワイン 大さじ2~3
・塩、コショウ 各適量
作り方
1.タリアテッレは時間通り茹でる。(茹で上がる1分前に、菜の花を投入し一緒に茹でる)
2.フライパンにバターとオリーブオイルを熱し、弱火でシラスをじっくり炒める。シラスの香ばしい香りがしたら、みじん切りにしたアンチョビをくわえる。
3.茹で上がったパスタを2に投入し、白ワイン、だし醤油を加え味を整える。
4.水気を切った菜の花も加え、さっと炒めたら出来上がり。
蒸し野菜
舞茸、安納芋、蕪、ペコロス(小玉ねぎ)、芽キャベツ、(生)ミニトマト
ゲランドのお塩をつけて頂きました。
長芋の和風グラタン
ホワイトソースの代わりに、すりおろした長芋を使った和風グラタンです。具材は鶏肉、長ネギで、とろけるチーズを乗せてオーブンで焼き上げました。味付けは、いつもの「にんべんのつゆ」を使いました(笑)。次回は海老なども入れて、もう少し見た目を良くしたいかな~。
仕事で横浜に行った主人が、帰りにケーキを買ってきてくれました。
新宿高野のケーキです。(←ハートマークをつけるほど好きです。)
あまおうのショートケーキ(630円)
フルーツ専門店だけあって、大粒のあまおうがとても甘いです。逆に生クリームは甘さ控えめになっていて、イチゴの美味しさを邪魔しません。一口食べると、このお値段も納得です。
あまおうのスペラティ(840円)
横浜そごう限定商品らしいです。中には、苺ソース、スポンジ、カスタード、苺&ヨーグルト風味のクリームが入っています。こちらもショートケーキに負けないくらいの美味しさでした。
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。
←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
←足あとも残してくださると嬉しいです。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。
2013/01/28
鯛そぼろの二色丼
お肉が続いてしまったので、昨日はお魚にしました。
鯛そぼろの二色丼
ごはんの上に鯛そぼろと炒り卵を乗せて二色丼にしました。鯛そぼろは甘辛の味付けなので、ごはんが進みますよ。
★鯛そぼろの作り方★
材料(2~3人前)
・鯛の切り身 2切れ
・酒 大さじ2
・A(砂糖 大さじ1.5、白醤油 大さじ1.5、醤油 大さじ1/2)
作り方
1.鍋で湯をわかし、鯛の切り身と酒を入れ弱火で5分ほど煮る。火を止め、蓋をして中まで火が通ったら、一旦取り出す。
2.鯛の皮と骨、血合いを取り除き、身をほぐす。
3.2を再び鍋に入れ、菜箸数本を使ってしっかり炒る。水分が飛んだらAの調味料を順に入れ、弱火でホロホロになるまで再び炒ったら出来上がり。
油揚げの田楽味噌焼き
「とうふ屋うかい」の田楽味噌をいただいたので、油揚げの上に乗せて香ばしく焼き上げました。コクがある甘口のお味噌で、とても美味しかったです。ごま豆腐、コンニャク、蒸した里芋などにも使えそうですね。
お豆腐とキノコの甘辛餡
舞茸とエノキを甘辛く煮て片栗粉でとろみをつけています。お豆腐に合うように少し濃い目の味付けにしています。
コンニャクのピリ辛炒め
卯の花
京味のレシピで作りました。具材は、おから、人参、ごぼう、コンニャ、油揚げです。おからはお値段が安く、栄養価もバッチリ。もっと積極的に食卓に取り入れたいと思います。
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。
←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
←足あとも残してくださると嬉しいです。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。
2013/01/27
鶏の唐揚げ と 混ぜご飯
昨晩の夕食です。
鶏の唐揚げ
ひと口サイズに切った鶏の胸肉を、にんべんのつゆの素 (原液)に漬け、丸2日間冷蔵庫で寝かせ、片栗粉をまぶして揚げています。ジューシーさを求めるならモモ肉もオススメですが、胸肉のほうが味が染み込みやいです。
紫玉ねぎのサラダ
紫玉ねぎ、ブロッコリースプラウト、お豆腐、大根おろしのサラダです。練りゴマとポン酢で作ったドレッシングで頂きます。
レシピはこちら(←click)。
アボとろ梅かつお和え
「mahoのテーブルから」のmahoさん(←click)のレシピです。アボカドと長芋と梅干し、とても相性が良いですね。mahoさんが作るレシピは簡単で美味しいのでいつも助かってます。
混ぜご飯
冷凍ご飯が貯まってきたときに作ることが多いです。具材はなんでも良いのですが、ゴボウとニンジンは必須かな。ゴボウは食感のアクセントになるし、ニンジンは彩りがきれいですよね。
レシピはこちら(←click)。
鶏団子のお吸い物
鶏団子、人参、ネギ、三つ葉で作りました。出汁は焼きアゴだしです。
主人と新宿に行ったついでに、ちょっとだけバーゲンに参戦してみました。何着か試着したものの、イメージと合わなかったり、サイズがなかったりで、結局買わずじまい・・。さすがに出遅れ過ぎましたね~。買う気のなかった主人は、ちゃっかりシャツとパンツを購入していました。
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。
←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
←足あとも残してくださると嬉しいです。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。
鶏の唐揚げ
ひと口サイズに切った鶏の胸肉を、にんべんのつゆの素 (原液)に漬け、丸2日間冷蔵庫で寝かせ、片栗粉をまぶして揚げています。ジューシーさを求めるならモモ肉もオススメですが、胸肉のほうが味が染み込みやいです。
紫玉ねぎのサラダ
紫玉ねぎ、ブロッコリースプラウト、お豆腐、大根おろしのサラダです。練りゴマとポン酢で作ったドレッシングで頂きます。
レシピはこちら(←click)。
アボとろ梅かつお和え
「mahoのテーブルから」のmahoさん(←click)のレシピです。アボカドと長芋と梅干し、とても相性が良いですね。mahoさんが作るレシピは簡単で美味しいのでいつも助かってます。
混ぜご飯
冷凍ご飯が貯まってきたときに作ることが多いです。具材はなんでも良いのですが、ゴボウとニンジンは必須かな。ゴボウは食感のアクセントになるし、ニンジンは彩りがきれいですよね。
レシピはこちら(←click)。
鶏団子のお吸い物
鶏団子、人参、ネギ、三つ葉で作りました。出汁は焼きアゴだしです。
主人と新宿に行ったついでに、ちょっとだけバーゲンに参戦してみました。何着か試着したものの、イメージと合わなかったり、サイズがなかったりで、結局買わずじまい・・。さすがに出遅れ過ぎましたね~。買う気のなかった主人は、ちゃっかりシャツとパンツを購入していました。
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。
←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
←足あとも残してくださると嬉しいです。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。
登録:
投稿 (Atom)