銀座の交詢ビルに入っている『とんかつ割烹 かつぜん』に行って来ました。
とんかつ屋さんとしては唯一のミシュラン掲載店(1ツ星)です。
高級感が漂うビルの1階にはバーニーズが入っていて、ドアマンがさっと扉を開けてくれます。金ピカのエレベーターに乗って4階の飲食店フロアへ。
店内はカウンターが9席、小さめの個室が1部屋です。2人だったのですが、個室を用意しておいてくれました。カウンター席もいっぱいでしたので、やはり予約をしておいたほうがよさそうです。
ランチのおしながき
主人は黒豚リブロースかつ、私は黒豚ヒレかつを注文しました。
先付け3種
ほうれん草の胡麻和え、ナスとおからの甘辛煮、厚揚げと筍の煮物
どれもしっかりとした味つけ。特に真ん中のおからを甘辛く煮た一品はとても美味しかったです。
注文して30分くらいしたところで、いよいよ豚かつが運ばれてきました。ご飯、お味噌汁、そしてお漬物がついています。お米はかなり固めに炊いているようです。
黒豚リブロースかつ
リブロースは脂身の割合が多いように見えるのですが、口にするとその脂身はとても甘く、弾力もあり、意外とアッサリいただけます。とんかつソースはかなり辛口だったのですが、この甘いロース肉に合わせるためなのだと思います。
黒豚ヒレかつ
ヒレは俵型で厚みがあります。お肉はしっとりしていて柔らかいです。こちらはとんかつソースよりもニンニク味噌ダレのほうが合いますね。
どちらのお肉も素晴らしかったですが、ヒレかつ用に甘口のとんかつソースも置いて欲しいな~。
今回は初めてだったので、2人ともとんかつを頂きましたが、豚のしょうが焼きや、冬季限定の牡蠣フライも人気があるようです。また機会があれば、伺ってみたいお店です。
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。
←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
←足あとも残してくださると嬉しいです。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してください。
2013/05/31
2013/05/30
「鈴波」の粕漬け
フロリレージュで料理教室があった日の夕食です。
私はお昼に料理教室で思いっきり食べてしまったので、夕食はとても食べられそうになく・・。帰りに伊勢丹の地下で主人用の食材を買って帰りました。
「鈴波」の粕漬け キングサーモン
鈴波は名古屋の粕漬け屋さんです。東京では粕漬けといえば「魚久」が有名ですが鈴波も最近よく見かけるようになりました。魚久が酒粕なのに対して、鈴波は味醂粕です。味醂粕の控えめな甘さが良いです。
鈴波のHPはこちら。(お取り寄せも可)
弁松の「野菜の甘煮」
とても甘く濃い味付けです。主人も私も大好きですが、関西の人には濃すぎて厳しいかも。
弁松のHPはこちら。
あとは冷蔵庫のストック品です。
ホウレンソウと薩摩揚げの炒め
ササミとキュウリの梅肉和え
「あんや」のわらび餅(1個230円)
私はこの日の夕飯はこれだけ。甘いものは別腹です(笑)。わらび餅の柔らかさも、こし餡の控えめな甘さも、かなり好み!!!上にかかっている黒須きなこも風味が良くて美味しかったです。
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。
←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
←足あとも残してくださると嬉しいです。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してください。
私はお昼に料理教室で思いっきり食べてしまったので、夕食はとても食べられそうになく・・。帰りに伊勢丹の地下で主人用の食材を買って帰りました。
「鈴波」の粕漬け キングサーモン
鈴波は名古屋の粕漬け屋さんです。東京では粕漬けといえば「魚久」が有名ですが鈴波も最近よく見かけるようになりました。魚久が酒粕なのに対して、鈴波は味醂粕です。味醂粕の控えめな甘さが良いです。
鈴波のHPはこちら。(お取り寄せも可)
弁松の「野菜の甘煮」
とても甘く濃い味付けです。主人も私も大好きですが、関西の人には濃すぎて厳しいかも。
弁松のHPはこちら。
あとは冷蔵庫のストック品です。
ホウレンソウと薩摩揚げの炒め
ササミとキュウリの梅肉和え
「あんや」のわらび餅(1個230円)
私はこの日の夕飯はこれだけ。甘いものは別腹です(笑)。わらび餅の柔らかさも、こし餡の控えめな甘さも、かなり好み!!!上にかかっている黒須きなこも風味が良くて美味しかったです。
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。
←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
←足あとも残してくださると嬉しいです。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してください。
2013/05/28
フロリレージュ(青山)料理教室
青山にあるフレンチレストラン「フロリレージュ」。そのオーナーシェフである川手寛康さんの料理教室に行ってきました。川手シェフは三ツ星のカンテサンスなどを経て独立し、若くしてミシュラン1ツ星を獲得されています。(私より2つ年下)
教えていただいたのは以下の3品です。
※1品目:豚の塩釜焼き
岩塩をたっぷり使った塩釜焼きです。塩加減が難しいお料理ですが、お店と同じ配分を教えて頂きました。塊肉をソテーする際のポイントや火の通り具合をチェックする方法など、とても勉強になりました。
豚の塩釜・ほうれん草の胡麻和え添え
薄いロゼ色に仕上がっています。塩加減も絶妙!和風な味付けのほうれん草の胡麻和えとの相性もとても良かったです。ホウレンソウは葉の部分のみを使用していて、茎はソースに使っています。酵素ポークが手に入ったらすぐに実践してみたいです。
※2品目:バーニャカウダー
隠し味にハチミツを加えているせいか、マイルドな味わいのソースに仕上がっていました。
バーニャカウダーソースと新鮮な野菜
野菜の美しい盛り付け・・。こうした繊細な作業をみると、改めてプロの仕事は凄いと感じますね。トウモロコシや人参は軽くソテーしていましたが、好みでボイルでも蒸しても良いそうです。
※3品目:パッションとヨーグルトアイス
爽やかな味わいで初夏にふさわしいデザートでした。美味しいパッションフルーツの見分け方も教えていただいたので、自宅でも早速作ってみたいです
川手シェフのデモンストレーションの後は、各班に分かれて調理開始です。いざ自分たちで作りはじめると、新たな疑問点が次々出てくるもの。1つ1つ丁寧に教えて頂きながら、無事に3品つくり上げられました。川手シェフは気さくで話しやすい方なので、こちらも質問しやすかったです。本当に大満足の料理教室でした。
フロリレージュは予約がなかなか取れない人気店で、私もこれまでに何度も電話したことがあるのですが、ことごとく振られてしまい。。。でも7月に予約取れました!いまから楽しみです。
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。
←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
←足あとも残してくださると嬉しいです。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してください。
教えていただいたのは以下の3品です。
※1品目:豚の塩釜焼き
岩塩をたっぷり使った塩釜焼きです。塩加減が難しいお料理ですが、お店と同じ配分を教えて頂きました。塊肉をソテーする際のポイントや火の通り具合をチェックする方法など、とても勉強になりました。
豚の塩釜・ほうれん草の胡麻和え添え
薄いロゼ色に仕上がっています。塩加減も絶妙!和風な味付けのほうれん草の胡麻和えとの相性もとても良かったです。ホウレンソウは葉の部分のみを使用していて、茎はソースに使っています。酵素ポークが手に入ったらすぐに実践してみたいです。
※2品目:バーニャカウダー
隠し味にハチミツを加えているせいか、マイルドな味わいのソースに仕上がっていました。
バーニャカウダーソースと新鮮な野菜
野菜の美しい盛り付け・・。こうした繊細な作業をみると、改めてプロの仕事は凄いと感じますね。トウモロコシや人参は軽くソテーしていましたが、好みでボイルでも蒸しても良いそうです。
※3品目:パッションとヨーグルトアイス
爽やかな味わいで初夏にふさわしいデザートでした。美味しいパッションフルーツの見分け方も教えていただいたので、自宅でも早速作ってみたいです
川手シェフのデモンストレーションの後は、各班に分かれて調理開始です。いざ自分たちで作りはじめると、新たな疑問点が次々出てくるもの。1つ1つ丁寧に教えて頂きながら、無事に3品つくり上げられました。川手シェフは気さくで話しやすい方なので、こちらも質問しやすかったです。本当に大満足の料理教室でした。
フロリレージュは予約がなかなか取れない人気店で、私もこれまでに何度も電話したことがあるのですが、ことごとく振られてしまい。。。でも7月に予約取れました!いまから楽しみです。
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。
←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
←足あとも残してくださると嬉しいです。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してください。
2013/05/27
トマトウォータージュレの冷製カッペリーニ
先日作ったトマトウォータージュレ(←click)が余っていたので冷製パスタ作りました。
この日もトマト料理だらけです。
トマトウォータージュレの冷製カッペリーニ
初めて作りましたが、主人の反応がとても良かったです。白だし醤油を加えているので、少し和風な味付け。ジュレのソースもパスタによく絡みます。堀田のトマトで作るレシピがまた1つ増えて嬉しいです。
★トマトウォーターの冷製カッペリーニの作り方★
材料(2人前)
・トマトウォータージュレ(※) 大さじ8
・白だし醤油 大さじ2
・グラニュー糖 大さじ1/2
・塩 適量
・カッペリーニ 80g
作り方
1.すべての調味料をよく合わせ冷蔵庫で冷やしておく。
2.茹で上がって水気を切ったカッペリーニと和えたら出来上がり。
(※)トマトウォーターについてはこちら(←click)。
ヨーグルトベリーヌとバケット
「Wagon Café」のhannoahさんのレシピです。(manngoさんのブログで拝見しました。)
トマトクーリー(本来はドライトマト)、水切りヨーグルト、バジルペーストが3層になったディップです。あまりパンを食べたがらない主人も、このディップがとても気に入ったようで、追加でパンを焼きました。彩りがキレイで美味しいレシピをありがとうございました
タコのカルパッチョ・フルーツトマトソース掛け
サラダ(新玉ねぎ、きゅうり、人参、ハム、ブロッコリースプラウト)
ミネストローネ
ジャガイモ、たまねぎ、人参、ベーコンで作った具沢山のスープです。
宮崎マンゴー
太陽のタマゴではありませんが、濃厚な甘味となめらかな食感でとても美味しかったです。宮崎の完熟マンゴーは東国原知事のときに一気にブレイクしましたよね。それまではタイやフィリピンのマンゴーしか食べたことがなかったので、初めて宮崎マンゴーを食べたときは驚きました。お値段も驚きでしたけど。
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。
←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
←足あとも残してくださると嬉しいです。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してください。
この日もトマト料理だらけです。
トマトウォータージュレの冷製カッペリーニ
初めて作りましたが、主人の反応がとても良かったです。白だし醤油を加えているので、少し和風な味付け。ジュレのソースもパスタによく絡みます。堀田のトマトで作るレシピがまた1つ増えて嬉しいです。
★トマトウォーターの冷製カッペリーニの作り方★
材料(2人前)
・トマトウォータージュレ(※) 大さじ8
・白だし醤油 大さじ2
・グラニュー糖 大さじ1/2
・塩 適量
・カッペリーニ 80g
作り方
1.すべての調味料をよく合わせ冷蔵庫で冷やしておく。
2.茹で上がって水気を切ったカッペリーニと和えたら出来上がり。
(※)トマトウォーターについてはこちら(←click)。
ヨーグルトベリーヌとバケット
「Wagon Café」のhannoahさんのレシピです。(manngoさんのブログで拝見しました。)
トマトクーリー(本来はドライトマト)、水切りヨーグルト、バジルペーストが3層になったディップです。あまりパンを食べたがらない主人も、このディップがとても気に入ったようで、追加でパンを焼きました。彩りがキレイで美味しいレシピをありがとうございました
タコのカルパッチョ・フルーツトマトソース掛け
サラダ(新玉ねぎ、きゅうり、人参、ハム、ブロッコリースプラウト)
ミネストローネ
ジャガイモ、たまねぎ、人参、ベーコンで作った具沢山のスープです。
宮崎マンゴー
太陽のタマゴではありませんが、濃厚な甘味となめらかな食感でとても美味しかったです。宮崎の完熟マンゴーは東国原知事のときに一気にブレイクしましたよね。それまではタイやフィリピンのマンゴーしか食べたことがなかったので、初めて宮崎マンゴーを食べたときは驚きました。お値段も驚きでしたけど。
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。
←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
←足あとも残してくださると嬉しいです。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してください。
登録:
投稿 (Atom)