北海道産の秋鮭で幽庵焼きを作りました。
鮭の幽庵焼き
幽庵焼きというのは、柚子、醤油、酒、みりんを合わせたタレに丸1日漬けて、汁気を切ったあとにグリルで焼いたものです。頂くときは、スダチをちょっと絞るのがオススメ。秋を感じる一品ですね。サケだけでなく、アマダイ、サワラ、カマス等で作っても美味しいです。
★幽庵焼きの作り方★
材料(2人前)
・生鮭 2切れ
・たれ
みりん 25cc
酒 25cc
鎌田のだし醤油 50cc
砂糖 小さじ1/2
ゆず 1個
(この時期のゆずはまだ小さいので1つ。冬至の頃の大きさであれば1/2個)
・すだち 適量
作り方
1.輪切りにしたゆず、たれの調味料を全てあわせておく。
2.生秋鮭を食べやすい大きさに切り、1のたれに一晩つける。
3.汁気を切った後、魚グリルでこんがり焼き色が焼いたら出来上がり。お好みでスダチを添える。
松茸と小松菜のお浸し
京味(西健一郎さん)のレシピです。
松茸に塩を軽く振って網焼きにして手で裂き、さっと茹でた小松菜と和えています。タレは、一番ダシ、醤油、砂糖、柚子1個分の絞り汁です。(砂糖は本来は入りませんが、ちょっとだけ加えています。)
素焼きした松茸を手で裂く際、最高に良い香りがして、口にポンポン入りそうになるのをぐっと堪らえました(笑)。おそらく1シーズンに5~6回は作っていると思います。そのくらい大好きなお浸しです。
きゅうりの胡麻酢和え
こちらも京味(西健一郎さん)のレシピです。
揚げ出し豆腐
お豆腐のような淡白な具のときは、お出汁はしっかりめの味付けにしています。
★揚げ出し豆腐の作り方★
材料(2人前)
・お豆腐 1/2丁
・お出汁(アゴ出汁 250cc、薄口醤油 大さじ1.5、砂糖 小さじ1/2、にんべんのつゆ 大さじ1)
・小麦粉
・大根おろし 適量
・おろし生姜 適量
・小ネギ 適量
作り方
1.豆腐は水切りをし、食べやすい大きさに切る。
2.豆腐全体に小麦粉をまぶし、軽くはたいて余分な粉を落とす。揚げ油170度位に熱し、豆腐を一切れずつ入れ、表面が固まったらひっくり返し、全体が薄く色づくよう揚げる。
4.お出汁を鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。
5.揚げだ豆腐を器に入れ、4のタレを注ぎ、大根おろし、おろし生姜を乗せる。お好みで小口に切った小ネギを添えたら出来上がり。
器は、作家・石垣美恵子さんの作品です。素朴な織部で、日常使いに良さそうだなぁと。思った通り、これからも活躍してくれそうです。
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。
←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
←足あとも残してくださると嬉しいです。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。
10 件のコメント:
のりえちゃんおはよう~♪
漬けておいて焼くだけって
案外簡単なんだねー。
こんど私もやってみよう!
秋鮭はさっぱりめだから
しっかり味をつけておくと美味しいかも。
緑の器も素敵。
使い勝手も良さそうな大きさだね!
のりえさん、こんにちは♪
秋の味覚いっぱいのテーブルで、とっても
羨ましい~♪
幽庵焼き、最後にスダチをきゅっと絞って^^
もう、これは最高の秋の美味しいものですよね。
これで、日本酒やもちろんご飯が 進んで
困ってしまいそうです^^;;
松茸の調理中~~お口に入れちゃうのを
我慢我慢(^^)
気持ちがすっごく分かります!
和食は、やっぱりこの季節 最高のご馳走
ですよね^^
おはようございます
幽庵焼き!お色がとってもきれいですね
秋は秋刀魚もおいしいけど、鮭もおいしいですものね
上品で素敵です
織部の器!とっても素敵
白い色がよく映えますね
この大きさだと色々使えて便利そうです
北海道の秋鮭で幽庵焼き、凄く美味しいのでしょうねー
幽庵焼きって、柚子を一緒に付けこむんですね。
知らなかったです^^
勉強になりました。
うちもやってみたいです。
秋鮭、美味しい時期ですね^^
のりえさんちは、松茸も~♪
秋は美味しいものいっぱい、嬉しいですねー
のりえさんちの食卓を拝見すると、季節がすぐにわかっちゃう^^
素敵ですね~
鮭の幽庵焼き、ひと晩漬けるのか~我慢できるかな。笑
美味しそうーーーー><
京味レシピのきゅうりのごま酢和えも美味しそう。
今日もお弁当に入れるのに似たようなの作ったけど、私も今度は京味のレシピできちんと作ってみます!
こんばんは。
幽庵焼き・・・見ると食べたくなります。
秋ですね♪
夫が出張中なので帰国に合わせて作ろうかな~。
幽庵焼きは漬け方が甘いことが多くてイマイチで成功!!と思ったことがありません。
2日前位から準備してみまーす!
鰆で作るのも惹かれます(´∀`)
こんにちは。
のりえさん家の食卓は季節感がすごく
感じられるから素敵ですね♪
前日から漬け込んだり煮込んだりと
いつも手間がかかってるので美味しいのしょうね!
松茸はお浸しにしていただいたことがないです。
1シーズン5~6回も松茸が登場しちゃうなんて
羨ましい☆
のりえさん家の器はいつも素敵〜♪
今、和食器を買い替えたいと思っているので
参考になります^^
今日スーパーで秋鮭じーっとガン見して
買わずに帰宅したところにこれだ;
買っとけばよかったな~
めっちゃ美味しそうです
松茸のお浸しとか食べたことないです
ビックリしましたお浸しで食べるなんて
(焼き松茸&松茸ご飯で無くなる)
今日も料亭のりえ ですねぃ(羨望)
のりえちゃん こんばんは♪
鮭の幽庵焼き私も大好き~!!
そっか季節感無く作ってたけど秋を感じる
一品だったのね~。^^
また食べたくなったけどやっぱりこうして
皮付きの鮭がいいよね。
私がよく買うのは皮無しのフィレだから
イマイチ格好は良くないのよね。
揚げ出し豆腐の器、一目見てこの美しい緑は
織部?って思ったの。
とってもと~っても素敵♡
作家さんのなんて私には手が届かないだろうなぁ...
おはようございます。
昨日はバタバタでお伺いできなくて失礼しました。
秋の食卓ですね。
秋鮭も美味しそうだけど
松茸のお浸し・・・
メッチャ贅沢で美味しそう~~
なかなか国産の松茸は買えません(><)
コメントを投稿