2015/09/30

秋刀魚のコチュジャン煮

ピカピカに光っているサンマをみると、つい手が伸びてしまいます。

この日は、サンマをエスニック料理にして頂きました。



タレが濃い目の味付けになっており、白いご飯のお供にピッタリですshine。コチュジャンはメーカーによってかなり味(とくに甘さ)が違います。私はYOUKIのコチジャンを使っています。


★サンマのコチュジャン煮の作り方★

apple材料(2人前)

・サンマ   2尾
・にんにく・生姜のみじんぎり   各小1片
・A(酒・みりん、各50cc)
・B(砂糖 大さじ1、醤油 大さじ2、白味噌・赤味噌 各小さじ1/2、コチュジャン 大さじ1.5~2)
・ニラ     1/2束(お好みで)


hairsalon作り方
1.サンマは頭をおとし、内臓をきれいに洗って水気を拭き、4等分に切る。
2.にんにく、生姜はみじん切りにし、Bの調味料は全て合わせておく。
3.お鍋に、Aの調味料を入れ、中火にかけ煮立て、アルコールを飛ばす。
4.3に1のサンマをいれ、2のにんにくと生姜、あわせておいたBの調味料を加え煮る。
5.適当な長さにきった切ったニラを加え、さっと煮たら出来上がり。




チャプチェ

具材は、春雨、牛肉、人参、玉ねぎ、ピーマン(緑・赤)、そしてトッピングに錦糸卵です。

レシピはこちら(←click)。




三つ葉とネギのナムル

火を使わず簡単に作れる箸休めです。三つ葉、ネギ、厚揚げを適当な大きさに切り、胡麻油、砂糖、ポン酢で味付けをしています。




うまうまアジアンガーリック風味の海苔スープ

かなりの頻度で作っているスープで、「カリフォルニア食堂- the rustic table-」のkeitonさんのレシピです。ガーリックと海苔は必須ですが、あとは冷蔵庫に余っているもので代用可です。今回は豚ひきと玉ねぎで作りましたgood




瀬戸ジャイアンツ(岡山県産)

お買い得品lovelyだったので購入しちゃいました。ナガノパープルと同じく、こちらも種無しで皮ごと食べられる品種です。皮が本当に薄くてまったく気になりませんし、爽やかな甘さで、ポンポンと口の中に入ってしまいます(笑)。

少し皮の色は悪くなってしまいますが、凍らせて食べるのも最高ですbell


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

人気ブログランキングへ ←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2015/09/28

渡り蟹のトマトクリームスパゲッティー

週末の夕食です。渡り蟹を使ったトマトクリームスパゲッティーを作りましたhappy01



渡り蟹のトマトクリームスパゲッティー

ワタリガニのエキスとミソが入った濃厚なトマトソースで頂く贅沢なパスタですsign01パスタの茹で時間は表示時間より2分くらい短めにしてください。(トマトクリームソースに絡めて、塩コショウをしている間にも火が通ってしまうためです。)


★渡り蟹のトマトクリームパスタの作り方★

apple
材料(2人前)

・渡り蟹         2尾
・トマトの水煮缶     1缶※
・ニンニク        1片
・玉ねぎのみじん切り  1/2個分
・赤唐辛子        1本
・白ワイン          大さじ2
・グラニュー糖      大さじ1
・生クリーム       100cc
・バター          10g
・オリーブオイル     適量
・塩、コショウ       適量
・パスタ (タリアテッレ) 120g

※トマトの水煮缶は一度ザルで濾してなめらかにしておきます。

hairsalon作り方

1.渡り蟹の下処理をする。ふんどしと呼ばれる部分を取り除き、甲羅を外す。次に砂袋とガニを取り除く。ダシが出やすいように、蟹の足を1~2本ずつに切り分け、包丁の背で叩いて殻を割っておく。(軽くヒビが入る程度でOKです)。身は可能な限りほぐしておく。

2.フライパンにオリーブオイルを入れ、玉ねぎのみじん切りをしんなりするまで炒める。その後、弱火にしてニンニクのみじん切りと赤唐辛子を加えて1分ほど炒める。

3.渡り蟹を加えて軽く炒めた後、白ワインを加え、フタをして2~3分蒸し焼きにする。トマトの水煮缶を加え、半量になるくらいまで煮込んで、グラニュー糖、バター、生クリームを加える。

4.3に茹で上がったパスタ麺を入れて全体を絡め、塩、コショウで味を整えたら出来上がり。



オスの国産ワタリガニ

今の時期は甘味が強いオスが美味しいとされていて、内子が楽しめるメスは冬場が旬です。



自家製カニクリームコロッケ

冷凍保存してあったカニクリームコロッケです。レシピはこちら(←click)。※写真付きですshine



ポテトのオーブン焼き

ポテトに強めに塩、胡椒をして220度のオーブンでじっくり焼きました。ホクホクに仕上がりました。



トスサラダ

具材は、レタス、トマト、アボカド、ゆで卵、クリームチーズです。ドレッシングは、業務用のトスドレ(ハニーミルク)に、SBのスパイシーカレーパウダーを少量混ぜたもの。最近のお気に入りです。

この日はデザート付きですnote



ガイア(エコール・クリオロ)

以前kateさんから頂いたエコール・クリオロのケーキが美味しかったので、それをきっかけに、こちらのお店のケーキを何度か購入しています。エコールクリオロのパティシエは、世界大会で数々の賞を受賞していて、今回のガイアも世界パティスリーアンメルト部門で優勝したケーキです。

濃厚なキャラメルと柔らかいバニラムース、しっとりしたアーモンドスポンジが層になっていて、一番下のピーカンナッツ入りの土台はサクサクとした食感でとても美味しいですlovely

お店情報はこちら(←click)。

※チョコレート味の「カフェ・プラリネ・ノワゼット」(←click)もオススメですよnotes


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

人気ブログランキングへ ←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2015/09/26

自然薯のとろろごはん

お彼岸にお墓参りに行き、いつも立ち寄っている道の駅で今年も自然薯を購入しましたhappy01



ひげ根をガスの火で炙りとり、皮はむかずに、タワシでよく洗ってから、あたり鉢であたります。

味付けは、鎌田のだし醤油とにんべんのつゆnotes。濃さでお好みで調整してください。




自然薯のとろろごはん

雑穀米入りの炊きたてご飯の上にトロロをたっぷりかけて頂きました。自然薯は、長芋より粘りが強いのと風味の良さが特徴です。美味しい~lovely



天然ぶりの照り焼き

脂のりの良い美味しいブリでした。タレは強火でしっかり煮詰めて、とろみをつけることがポイントです。

★ブリの照り焼きの作り方

apple材料(2人前)

・ブリの切り身     2切れ
・たれ(出汁50cc、醤油 大さじ3、砂糖 大さじ2、みりん 大さじ1)
・長ネギ         適量

hairsalon作り方

1.ブリの下処理をする。ブリは塩をふって15分程置き、水で洗って水気をふく。
2.フライパンに油を熱し、ブリを皮目(お皿に盛る際に上になる面)から入れ、両面を中火強で香ばしく焼いたら、一旦取り出す。
3.フライパンの余分な油をペーパーでふき取り、食べやい大きさに切った(3~4cmの長さ)長ネギを入れて、こんがり焼き、一旦取り出す。タレの調味料を入れ煮立たせ、強火でとろみが付くまで火を入れる。ブリ、長ネギを戻し入れ、強火でタレをかけながら照り焼きにする。



ささみと胡瓜の梅肉和え

レシピはこちら(←click)。



自然薯の団子汁

自然薯団子はフワッとした軽い食感に仕上がっています。出汁は焼きアゴだしを使っています。具材は、鶏肉、玉ねぎ、ニンジン、小松菜で、最後にすりおろした自然薯を落としました。(※自然薯のすりおろしは、出汁醤油で濃い目に味付けしています。)




お漬物の3種盛り(大根の浅漬、牛蒡のお漬物、かぼっコリーの浅漬)


おまけの写真camera



レオくんと自然薯

今回の自然薯は90センチ位ありました。道の駅だからこそ購入できる商品ですね(笑)。


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

人気ブログランキングへ ←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。


2015/09/24

ジャンボ椎茸のペペロンチーノ と 秋刀魚の赤ワイン&肝ソース煮込み

連休中の夕食ですhappy01



ジャンボ椎茸のペペロンチーノ

旨味の多いジャンボ生シイタケを使ったパスタです。味付けはニンニク、唐辛子、昆布茶、出汁醤油、塩、胡椒です。ペペロンチーノを作る時のポイントは、潰したニンニクを多めのピュアオリーブオイルでじっくりと弱火で火を入れ、オイルにニンニクのエキスを移すこと。肉厚の椎茸は蒸しアワビのような歯応えで、主人にも大好評でしたsign01




秋刀魚の赤ワイン&肝ソース煮込み

Osteria poppo へようこそ」のnokkoさんのレシピです。

ソースは秋刀魚の肝、赤ワイン、バルサミコ酢、そした飴色に炒めた玉ねぎなどを炒め合わせて作ったもの。コクと旨味が凝縮されていて秋刀魚との相性も抜群!最後の一滴までソースを頂きたくて、追加でバケットbreadを焼いてしまいました。nokkoさん、ワインwineのお供にも最高の一品でしたよ。素敵なレシピ、ありがとうございますnote




サラダの盛り合わせ

(左奥より)紫キャベツのマリネ、野菜のピクリス、かぼちゃのクリームチーズサラダ、パルミジャーノチーズとアーモンド、人参のサラダ

『大地を守る会』で届いた紫キャベツで作ったマリネが意外にも主人の反応が良かったですsmile

かぼちゃのクリームチーズサラダのレシピはこちら(←click)。

 

ナガノパープル

種無しで皮ごと食べられる新品種のブドウです。巨峰っぽい濃い味で、ポンポンと食べられちゃいます。このまま食べても美味しいですし、冷凍しちゃうのもオススメ。まったく手間のかからない葡萄シャーベットになりますよbleah


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

人気ブログランキングへ ←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。