女子会で外ランチを楽しんだ日の夕食です。
私はお腹がいっぱいで、主人も簡単なもので良いということだったので、モニター商品として頂いたモランボンの鍋スープを使って、簡単な中華そばを作りました

。
ごま担々煮きりそば
モランボン「PREMIUM ごま担々鍋」のスープを使って作りました。肉味噌さえ作っておけば、15分もあればできちゃいますよ

。
★胡麻担々煮きりそばのレシピ★

材料(1人前)
・PREMIUM ごま担々鍋 1人前
・肉味噌 ※ 大さじ3
・舞茸 1/3パック
・ネギ 1/5本
・チンゲンサイ 1/5株
・もやしのナムル 大さじ2
・水 150cc
・オイスターソース 大さじ1
・鶏ガラスープの素 小さじ1/2

作り方
1.沸騰した湯で中華麺とチンゲンサイを1分程度茹でる。食べやすい大きさに切った舞茸とネギは軽く油をひいたフライパンで軽くソテーしておく。
2.フライパンに水と、よく振った「ごま担々鍋スープの素」を加えて軽く煮立たせる。
3.1に鶏ガラスープの素、オイスターソースを加え、茹でた中華麺もいれて水分を吸わせるよう煮詰める。
4.水分がある程度なくなったら火を止める。
5.器に4,肉味噌、野菜類を彩りよく盛り、最後に「辛味スパイス」を振ったら出来上がり。
※肉味噌レシピは
こちら(←click)
モニターで頂いたモランボン・「PREMIUM 鍋」シリーズ
モランボンの商品は以前から愛用していますが、普段はストレープタイプを使っていて、今回のプレミアムシリーズは初めてです。プレミアムシリーズはスープが1人前ずつ小分けになっているので、この日のように1人分だけ作るときは重宝しますね

。
本格鍋の料理レシピ
焼売
先月、欣喜のお料理教室で習ったものです。復習の際に多めに作って冷凍保存していたので、この日は、ぱっと蒸しただけ。お肉たっぷりで本格的な焼売です
****************************************
女子会レポです

。
「shokoの気ままな毎日」のshokoさん、「ぱおのおうちで世界ごはん☆」のぱおさん、私の3人で表参道の「ブレッツカフェクレープリー」に行ってきました

。
3人とも、サラダ、ガレット、デザートクレープ、コーヒーがセットになったメニューを注文

。もちろん、乾杯のグラスワイン

は別注文しちゃいました。
ガレットコンプレット オニオンのシードルコンフィ
煮詰めたオニオンがとても甘い。パリパリに焼かれたそば粉生地が香ばしいです

。
オーガニックメープルシロップとバニラアイス
焼きたての生地にメープルシロップとバニラアイスを乗せたシンプルなデザート。バニラアイスが溶けきる前に食べなきゃいけないのでちょっと慌ただしいのですが、これも美味しい!生地も普通のクレープとは違ってしっとりしています

。
私がブログを始めて最初にコメントのやりとりをさせて頂いたブロガーさんがshokoさんなんです。shokoさんはお料理はもちろんのこと、いつもテーブルコーディネートが素晴らしいんですよ。2年前に名古屋から東京に引っ越しされたのをきっかけに、こうしてお会いできるようになり、本当に嬉しいです。当時は幼稚園生だった息子さんももう小学6年生。本当に月日が流れるのは早いですよね~。
ぱおさんは人気料理家として活躍中で、レシピブログのイベントにも引っ張りだこ。特にスイーツ作りの腕前が素晴らしくて、あちこちで試作品を頼まれてるくらいのプロなんですよ。お菓子作りの教室を開いて~っとお願いしておきました。ぱおさんの料理教室、実現すると良いな。
お2人とも楽しい時間をありがとうございました。また近いうちにお会い出来るのを楽しみにしています

。
・shokoさんのブログは
こちら(←click)
・ぱおさんのブログは
こちら(←click)
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。

←足あとも残してくださると嬉しいです。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。