
永平寺
曹洞宗の大本山です。ちょうど紅葉の時期で、参拝中は素晴らしい景色の連続でした

参道を入るとすぐに黄葉のアーチが。



ちょうど雨上がりで、写真撮影


10万坪にも及ぶ広大な敷地。そのどこを見ても管理が行き届いています。




あっちもスゴイ!こっちもスゴイ!と感嘆の連続でした


紅葉も美しいですが、秋以外に訪れても本当に素晴らしいお寺ですので、ぜひ1度足を運んでみてください
お次は福井で最も有名な景勝地・東尋坊です

東尋坊

2時間ドラマ

ポケモンブームのときは東尋坊にも人が押し寄せたらしいですけど、ポケモン集めしてるっぽい人は見かけませんでした。

永平寺では無風だったのに、東尋坊はすごい強風でした


下に降りてもう1枚
福井では、『行列ができる油揚げのお店』で有名な「谷口屋」で油揚げをいただきました。

場所は、永平寺から車で15分ほどの山奥にあります。谷口屋は大正14年創業の老舗豆腐店で、週末はなんと1時間以上待たないと入れない超人気店だそうです。この日はあいにくの雨模様で平日だったこともありすんなり店内に入ることが出来ました。

きつねそば御膳(1580円)
福井県の油揚げ消費量は日本一。いわゆる厚揚げのことを油揚げというそうで、写真のように大判なのが特徴。
表面はカリッとした食感で中はふんわりとしています。約1時間、揚がり具合を見ながら100回以上手作業でひっくり返し、じっくりと揚げているそうですよ
お揚げは確かに食感が良くて美味しいです
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。