
ナポリタンでした
具材はベーコン、タマネギ、ピーマン、パプリカ、マッシュルームです。 ブログでのアップは久しぶりですが、頻度の高いパスタの1つです。パスタといっても完全に日本の味、昭和の味ですけど
★ナポリタンの作り方★
・スパゲッティ 160g
・タマネギ 小1/2
・ピーマン 1個
・スライスハム 4枚
・マッシュールーム 3個(スライス)
・バター 大さじ2
・牛乳 大さじ2
・トマトケチャップ 大さじ4~5
・コンソメ粉末 小さじ2
・塩、コショウ 適量
1.具材は全て食べやすい大きさに切る。
2.パスタは時間通りに茹でる。
3.フライパンにバターを熱し、タマネギを透き通るまで、じっくり炒める。ベーコン、マッシュルーム、ピーマンの順に加え、さらに炒める。
4.茹で上がったパスタをフライパンに加え、牛乳、コンソメ粉末、トマトケチャップで炒め合わせ、最後に塩、コショウで味付けをする。
5.器に盛り、好みでパルミジャーノチーズをかけていただく。

ポテトのオーブン焼き
Oisixの「ジャガイモ2種類食べ比べセット」で北海道産のじゃがいも、’はるか’と’レッドムーン’が届きました。
2つに切って水にさらしたジャガイモをボールに入れて、オリーブオイルと塩コショウで下味をつけ、230度のオーブンで20分焼きました。
両方とも美味しいお芋でしたが、レッドムーンのほうが少し水分が多めで味も薄く感じます。どちらかと言えば、’はるか’に1票かな

パワーサラダ
玉ねぎ、紫玉ねぎ、人参、ジャガイモ、パプリカ、ゆで卵、アボカド、ミニトマト、ツナが入った具沢山のサラダです。野菜類は全て角切りにしてさっと下茹でしています。さらにキヌアをたっぷりのせて食べるのが最近のお気に入りの食べ方です
おまけの写真

テリーヌショコラ(モンサンクレール)
濃厚で生チョコのような食感のテリーヌです。濃い目のコーヒー
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。