きびなごのお刺身
春から初夏にかけて旬を迎えるキビナゴです。見るからに鮮度が抜群でピカピカ光っています。レモンを少し絞って、生姜醤油が合います。
鰹のしぐれ煮
このあじさい柄の小鉢(京都・陶あん)は今しか使えないのでフル回転です(笑)。
しぐれ煮のレシピはこちら(←click)。
小芋の葛粉揚げ
米のとぎ汁で下茹でした里芋を1度水で洗ってから、お出汁と調味料で味を含ませます。(私は、この段階で味を染み込ませるため一晩寝かせています。)味が染みた里芋に、あたり鉢であたった葛粉(くずこ)をまぶし、油でさっと揚げたら出来上がり。葛粉は吉野本葛を使っています。
ほうれん草のおひたし
コンニャクのピリ辛煮
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。
←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
←足あとも残してくださると嬉しいです。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。
5 件のコメント:
おはようございます。
きびなご、九州料理のお店でいただいたことがあります。
美味しいですよね。
ピカピカ光っていて綺麗ですね。
鰹のしぐれ煮、味がしみてそう。
短い期間しか使えない器って贅沢ですね。
かわいいから、また来年使えうのが
楽しみですね。
小芋の葛粉揚げ、めずらしいお料理ですね。
ほうれんそうも、こんにゃくも、
ヘルシーでおいしそう。
ご主人、災難でしたね。
この時期、いつ大雨にあうかわからないですものね。
お洗濯、大変でしたね。
お疲れ様でした。
こんにちは。
きびなごのお造りですか。
関東でも手に入るのですね。
鹿児島ではいつも売ってるように思っております。
しかも鹿児島のきびなごは値段が破格の安さなんです。
ピカピカ光ってて美味しそうです。
こちらでは手に入る機会はめったにありませんので羨ましいです。
のりえさん、こんにちは♪
きびなご、美しいですね~、キラキラ輝いてるぅ(笑)
鹿児島に行ったときに食べたのを思い出します。
なかなか自宅では食べる機会がないんですが、
お刺身でも、揚げても、焼いても、美味しいですもんね。
丁寧に作られた小芋の葛粉揚げも美味しそう♪
なるほどぉ、味を染み込ませるため一晩寝かせる・・・
葛粉は吉野本葛・・・メモメモだわ(笑)
今日もお勉強させていただきました。
むふふっ、やっぱり今日も紫陽花の小鉢が素敵だな~って思いながら
拝見させていただきました。
のりえちゃん~おはようございます♪
きびなごのお刺身、新鮮でないと中々食卓に上りませんね。
きらきらと・・新鮮さが見てわかりますね(^^
やっぱり生姜醤油ですよね(^^
葛粉もやっぱり吉野葛ですよね~濃いもの葛粉揚げ、見るからに美味しそうです♪
ほっこりで上品な仕上がり♪
滋味深い、日本のおかず、ほうれん草のおひたしも、出汁加減が絶妙。
ツヤが~美味しそうです(^^
今日は快晴。
明日まで晴れるそう・・明日は洗濯日だわ(^^
いつも有難う~感謝でいっぱい。
素敵な一日でありますように。
のりえさん
ご自分できびなごさばかれたんですか!
すご~~~い!
ピカピカで美しいです。
織部の器も素敵!
コメントを投稿