2019/04/29

ボンゴレビアンコ と アサリのクラムチャウダー

横浜市金沢区にある「海の公園」で潮干狩りをしてきました。当日食べられる分だけを持ち帰り、すぐに砂抜きをして、アサリを使った料理を2品つくりました。



ボンゴレビアンコ

アサリは小粒ですが、そのぶん普段の倍くらい入れたので、アサリのエキスがたくさん出ました。

★ボンゴレビアンゴの作り方★

🍎材料(2人前)
・スパゲッティ  160g
・アサリ      600g
・にんにく     小1かけ
・赤唐辛子    1/2本 
・オリーブオイル 大さじ1
・白ワイン     大さじ3
・バジル      適量
・A<昆布茶 大さじ1、醤油・塩・コショウ 各適量>

📝作り方
1.砂抜きをしよく洗ったアサリと白ワインを鍋に入れ、蓋をして蒸し煮する。アサリの口が開いたら火を止め、半分は身を取り出す。蒸し汁は、とっておく。
2.スパゲッティは表示時間より3分くらい短めに茹でる。
3.フライパンにオリーブオイル、にんにくのみじん切り、種をぬいた赤唐辛子を入れ、炒める。この時、弱火で時間をかけじっくり焦がさないように炒めるのがコツ。
4.2に茹で上がったスパゲッティを汁気を切って加え、アサリの蒸し汁とAを加えて混ぜる。
5.アサリを戻し器に盛りできあがり。




あさりのクラムチャウダー

旨味たっぷりのクラムチャウダーです。具材は、アサリ、ベーコン、じゃがいも、玉ねぎ、人参、エリンギ。ベーコン無しでもいけますが、私はどちらかというとベーコン有りのほうが好みです。




鴨の生ハムサラダ

サラダほうれん草、フルーツトマト、人参のスフレ、鴨の生ハム



数十年ぶりの潮干狩りでしたが、100円ショップで購入した熊手とザルでたくさん獲れましたよ~。今年は豊漁らしいです。

アサリがたくさんいるポイントを見つけるまで1時間くらいかかってしまいましたが、密集ポイントでは1つかみで5~6個とれちゃうような状況で、あっという間にバケツが一杯になりました。ちなみに海の公園では稚貝の放流をしておらず、すべて天然のアサリです。

自分達でとったアサリということで満足度の高い夕食でした!

ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2019/04/27

豚ロースのケチャップ煮


豚ロースのケチャップ煮

簡単お助けメニューです。今回は豚ロース肉を使いましたが、鶏肉でも美味しいです。濃い目の甘辛味で、ご飯が進む一品です。

レシピはこちら(←click)。


ササミとキュウリの梅肉和え



のらぼう菜のお浸し

「すかなごっそ」で見つけたので買ってみました。菜の花によく似ていますが、菜の花よりも苦味やクセはなく、茎の部分も柔らかく甘みもあります。




タケノコの醤油漬け

水煮の筍を、千鳥酢、だし醤油、砂糖、白だし、昆布を合わせたタレで2日間寝かせました。


米油部の今月のテーマは、「米油でつくる簡単パン&スイーツ」です。



どら焼き

米油部の今月のテーマは「米油でつくる簡単パン&スイーツ」です。米油を使ってどら焼きの皮を焼きました。クセのない米油は和菓子には最適だと思います。


★どら焼きの作り方★

🍎材料(小さいサイズで4個分)
・卵 1個
・砂糖 30g
・薄力粉  50g
・ベーキングパウダー 小さじ1
・醤油      小さじ1/3
・はちみつ    小さじ1
・牛乳      大さじ2
・米油      大さじ1
・餡(市販品)  100g

📝作り方
1.ボウルに卵入れ、ハンドミキサーで泡が立つまで泡立て、砂糖を数回に分けて加えながら泡立て続ける。
2.1に醤油、はちみつを加え、ヘラでよく合わせたら牛乳を加える。
3.薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい、2に加え、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。
4.フライパンを熱して米油を薄くぬり、3を丸く流して中火で焼く。プツプツと気泡が出てきたら裏返し、きれいな焼き色がつくまで焼く。
5.皮が冷めたら餡をはさみ、出来上がり。



米油でつくる簡単パン&スイーツ
米油でつくる簡単パン&スイーツ
 





ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2019/04/24

黒鯛のグリル・サルサベルデソース

三崎の朝市に行ってきた日の夕食です。



黒鯛のグリル・サルサベルデソース

前回の記事と同様、こちらもリストランテ濱崎のお料理教室で習った一皿です。ポイントは、たっぷりのガーリックオイル(潰したニンニクをピュアオリーブオイルで時間をかけて火を入れたもの)を使って皮目がパリッとなるように焼くこと。普段は真鯛で作りますが、今回は朝市で購入した黒鯛を使いました。

サルサベルデソースは、スイートバジル、イタリアンパセリ、松の実、レモン、ケッパー、バルサミコ酢、ハチミツ、エクストラバージンオイルをミキサーにかけたもの。




黒鯛のカルパッチョ

連日になってしまいましたが、せっかくなので生でも頂きたくてカルパッチョも作りました。




こちらの40センチ超の黒鯛が朝市では1000円でした。三崎はマグロが有名ですが、こうした近海もののお魚も手頃な値段で売られています。他には、高級魚のマハタ、アカハタ、キンメ、アオリイカ、伊勢海老などもありました。早朝5時前に到着したのですが既に人が沢山いて、高いものからどんどん売れてなくなっていきます。高級魚狙いの方は4時台に行くのがおすすめです。




空豆のニョッキとじゃがいものニョッキ

薄い緑色のが空豆のニョッキ、黄色いのがキタアカリのニョッキです。上から溶かしバターとコショウをかけ、パルミジャーノチーズのスライスを散らしています。

空豆のニョッキの材料は、サヤごと焼いて風味を閉じ込め裏ごしした空豆、蒸して潰したキタアカリ、薄力粉、摩り下ろしパルミジャーノチーズ、溶き卵、コンソメです。

ニョッキには、水分の多い新ジャガは向いていません。いまの時期ですとホクレンの「よくねたいも」がオススメです。「よくねた」シリーズのジャガイモは、窒素や二酸化炭素の量が調整された倉庫で低温貯蔵されていて、糖度がとても高くねっとりとした仕上がりになりますよ。




フルーツトマトと水牛モッツアレラチーズのスープ仕立て

前日に冷製カッペリーニで合わせたトマトスープと同じスープです。それを今回は水牛モッツアレラチーズと一緒にいただきました。




デッレローゼ サルバトーレ コルソ モッツァレラ ディ ブッファラDOP

こちらが今回使ったイタリアから空輸された水牛モッツァレラです。水牛独特の濃厚なミルキー感。弾力があって噛むとジュワっとあふれ出します。

予約してから空輸される商品のため、注文してから2週間ほどかかります。お値段はかなり高めですが(250gで2835円)、来月になったら、また堀田のトマトと合わせてお取り寄せしたいと思います。



ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2019/04/22

フルーツトマトの冷製カッペリーニ

今年も「青果の堀田」の小粒完熟とまと(フルーツトマト)をお取り寄せしました。


フルーツトマトの冷製カッペリーニ

「リストランテ濱崎」の濱崎シェフのレシピで、毎年作っています。トマトソースの材料は、堀田の小粒完熟トマト、エクストラバージンオイル、ゲランドの塩のみ。トッピングしているリコッタチーズとバジルソースも手作りです。

このお料理の1番のポイントは、パスタを氷水で締めたあと水気を完全に取りきることです。キッチンペーパーを何枚も使って、パスタの表面がベタベタするくらいまで水気をきってください。そのくらいまでしないと麺とトマトソースが馴染みません。




天然ブリのカルパッチョ

先日開催された日本橋三越のイタリア展で、とても美味しいバルサミコ酢を見つけました。「ホワイトバルサミコ・ディ・モデナ・ビオ」というものです。

今回は天然の春ブリに、そのホワイトバルサミコとイオエクストラホワイトオリーブオイル、ゲランドの塩、蜂蜜、ライムをあわせたて作ったソースをかけて頂きました。



ラム肉のハーブ焼き

イタリアンハーブソルトで下味をつけてから、ロッジのスキレットで焼き上げました。焼き過ぎは厳禁で、中はピンク色に仕上げています。


タケノコとアスパラガスのサラダ

タケノコとアスパラガスはバターで炒めています。他には塩茹でした空豆、ベビーリーフ、鴨の生ハム、パルミジャーノチーズを合わせました。



「青果の堀田」の小粒完熟トマト(フルーツトマト)🍅

トマトというと夏のイメージかもしれませんが、フルーツトマトは4~6月が旬になります。これからがベストシーズンですので、興味のある方はぜひお試しください。





ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2019/04/20

チンジャオロース と バンバンジー

久しぶりに中華にしました。



青椒肉絲(チンジャオロース)

欣喜の料理教室で習った醤油ダレを使ったチンジャオロースです。細切りにした牛肉は下味のタレで揉み込み、半日寝かせているので、とても柔らかく仕上がっています。



味噌餃子

隠し味に味噌が入った、うちの定番餃子です。ポイントはお肉の下味をしっかりつけること、タネを冷蔵庫で1時間ほど寝かせることです。



棒々鶏(バンバンジー)

自家製、ピリッと辛い胡麻ダレのレシピです!

★棒々鶏(バンバンジー)の胡麻だれの作り方★

🍎材料(2人分)
・練りごま、醤油、砂糖 各大さじ2
・酒・鶏のゆで汁 各小さじ1
・豆板醤 小さじ1/4
・酢 小さじ1/2
・ネギのみじん切り 1/4本、生姜・ニンニクのみじん切り 各小さじ1/2
・すりごま 大さじ1~

📝作り方
上記調味料をすべて合わせてよく混ぜたら出来上がり。




大根の醤油漬け

こちらも欣喜のレシピで、何度もリピしています🙂。




スカイベリー

とても大粒で色鮮やか!酸味が少なくて甘味の強いジューシーなイチゴ🍓でした。




ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2019/04/17

マイワシのマリネ と マイワシのジェノベーゼスパゲッティ




マイワシのマリネ

新鮮な真イワシをオレンジとレモンの絞り汁でマリネし、塩、胡椒、オリーブオイルで味を整えました。鮮度が命の一品です!




マイワシのジェノベーゼスパゲッティ

スパゲッティを茹で上げた後、自家製パジルペーストを絡めています。さっと炙った松の実とフライパンでパリッとソテーしたイワシをトッピングして出来上がり。




獲れたてのイワシはとても綺麗!しかも漁協の直売所だったので、1尾20円というありえない価格でした😁。超新鮮なイワシだと、包丁もまな板もほとんど臭いません。




ホタテ稚貝の香草パン粉焼き

いわゆるベビーホタテですね。殻を外して2分くらいオーブンで焼き、さらに香草パン粉をかけて軽く焦げ目がつくくらいに焼いています。小さいですが旨みはたっぷり!お値段も1つ10円くらいです。

今回は香草パン粉のレシピをご紹介します。

★香草パン粉のレシピ(作りやすい量)★

🍎材料

・パン粉               大さじ4
・にんにくのみじん切り        小さじ1
・イタリアンパセリのみじん切り   大さじ1
・オリーブオイル            大さじ2
・パルミジャーノ・レッジャーノ    大さじ1.5
・塩、コショウ             各適量

📝作り方

1.すべての材料をよく混ぜたら出来上がり~。

パン粉は市販のものでもOKですが、お気に入りのバケットをバーミックス等で砕くと風味の良いパン粉に仕上がります。




ロメインレタスのタルタルサラダ

ハイカロリーになってしまいますが、レタスとタルタルソースの相性は抜群です。プチトマトはアメーラルビンズです。




ココナッツのブランマンジェ

去年通っていたお料理教室(広尾・アムール)で習ったものです。ココナッツミルクと生クリームで作るブランマンジェにキウイフルーツソースをかけ、小さなイチゴ🍓を乗せました!



ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。


2019/04/15

帆立貝柱のフライ




帆立貝柱のフライ

中粒サイズの生の貝柱をフライにしました。生の大粒が手に入れば大粒のほうが良いですが、なかなか入手困難ですね。添えているのは、自家製タルタルソースです。今回はタルタルソースのレシピをご紹介します!

★タルタルソースの作り方★

 🍎材料(作りやすい量)

・ゆで卵(固め)            1個
・玉ねぎ(みじん切り)        20g(1/10個分くらい)
・キュウリのピクルス(みじん切り) 大さじ1~1.5
・ケッパー(塩漬け) (みじん切り) 3粒程
・マヨネーズ              大さじ3
・塩、胡椒、パセリ

📝作り方

1.殻をむいたゆで卵をボールに入れ、フォークで粗く潰す。
2.水にさらし水気を切った玉ねぎとピクルス、マヨネーズを加え、よく混ぜ、最後に塩、胡椒で味付けをする。色どり用に、パセリのみじん切りを加えたら出来上がり。


ピクルスの味に差があると思いますので、マヨネーズ、塩、胡椒の量は調整してください。タルタルソースは、ホットサンドやサラダの具材としてもおすすめです。




おかひじきの肉味噌和え




白菜の浅漬け




アサリのお味噌汁


おまけの写真📷



あも(桜)叶匠壽庵

定番の「あも」ではなく、旬の素材を使った“旬あも”シリーズの桜バージョンです🌸。求肥に大島桜の塩漬葉が練り込まれていて、小豆の甘みを引き立てくれています。濃いめに入れた緑茶と一緒に頂くと最高です。


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。