2019/12/26

自宅でクリスマスディナー(2019)

12月25日は自宅でクリスマスディナーです。


オーストラリア産のスパークリングワインで主人と乾杯!メリークリスマス🎄


大根のラビオリ仕立て

三浦・葉山で手に入るカラフルな大根を薄切りにして使った前菜です。左の青大根にはホタテ、エシャロット、ヴィネグレット。中央の紅芯大根にはズワイ蟹のほぐし身、イクラ、エシャロット、マヨネーズ、レモン。右の黒大根には生ハム、ヴィネグレットを合わせています😼。

※ヴィネグレットとは、白ワインビネガー、レモン汁、マスタード、塩、胡椒、オリーブオイルで作るソースです。



魚介のサラダ

具材は真鯛、ホタテ、ずわい蟹、フリルレタス、サラダクレソン、ラディッシュ、黄色人参、紫人参です。真鯛には紅葉おろしを添えています。カラフルな人参はピーラーで細長く切り、バターを入れたお湯でさっと湯がいたもの。ドレッシングは、バルサミコ酢、オリーブオイル、ワインビネガー、塩を合わせて作りました。野菜たちも魚介も鮮度抜群で、主人の反応もとても良かったです。


赤カブのスープ

クリスマスカラーを意識して、赤カブでスープを作りました。

レシピはこちら(←click)。今回は蕪の赤い色を残したかったので、牛乳、生クリームは入れず、濃い目にしたコンソメスープだけで作りました。



葉山牛のローストビーフ

今回も低温調理器を使って作りました。お肉の重さに対して1%の塩をすり込んだ後、「57度、2時間」です。粗熱がとれたら表面をガスバーナーで炙って出来上がり~。


三留牧場 チャンピオン葉山牛

今回使ったのは、全国100頭以上の中で最優秀賞をとった葉山牛のモモ肉です。普通の霜降り肉とはぜんぜん違っていて、脂がさらっとしていてクドくないのでいくらでも食べれちゃいます。とても素晴らしいお肉でした!




白身魚のパイ包み焼き ブールブランソース

12月のお料理教室(アムール・恵比寿)で習ったパイ包みを早速つくってみました。

パイ生地の中は、ホタテをペースト状にして作ったホタテムースにカシューナッツを入れたものと真鯛を交互に重ねています。ソースは、バターをふんだんに使ったクラシックなフレンチならではのもので、それにトマトの酸味をきかせています。

パイ包みを作ったの初めてだったこともあり、かなり時間がかかりました。もっと手際良く作れるようになりたいですね。


主人のリクエストに応え、毎年恒例のチョコレートケーキも焼きました❗。


ガトーショコラ

「リストランテ濱崎」の濱崎シェフのレシピです。スイーツ作りは苦手ですが、主人の大好物なのでこのケーキだけはよく作ります。



主人は7部立ての生クリームをたっぷりかけるのが好み。私は生クリーム無しのほうが好きです。

このケーキは作りたてよりも何日か置いたほうがしっとりとして美味しくなるんですよ。あと3日間くらいは楽しめそうです!



シュトーレン・ショコラ(ジョエル・ロブション)

12月中旬ごろから、少しずつシュトーレンも楽しんでいました。毎年こちらのロブションのものと、他の有名店のものを1つずつ買っていますが、やっぱりこちらに軍配が上がってしまいます。デザートワインに漬けたレーズンとビターチョコが素晴らしく本当におすすめです。シュトーレン好きな方は来年ぜひお試しください。



ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2019/12/23

メゾン・ポールボキューズ(代官山)

代官山にあるメゾン・ポールボキューズでクリスマスランチを頂きました。



ウエイティングルーム

ゴージャスな内装で、現在放送中のドラマ「グランメゾン東京」のロケ地としても使われています。フランスの本店は3ツ星、東京店は1ツ星です。

10年ぶりくらいの訪問になるのですが、今回はスペシャリテの黒トリュフスープが組み込まれたクリスマスコース(税込12100円)を頂きました。



カリフラワーのムース カニとコンソメジュレ添え



1975年にエリゼ宮にてV.G.Eに捧げたトリュフのスープ

超有名な伝説のスペシャリテ。フランスのシェフとして初めて最高勲章を授与された際にエリゼ宮の晩餐会で大統領に捧げられた一品です。パイ生地はトリュフの香りを閉じ込める蓋の役割も果たしています。



濃く深いコンソメスープはとても複雑なお味で美味しかったです。パイ生地を浸して食べると良質なバターの風味も加わります。このスープ、アラカルトで頼むと9000円もしてしまうので、コースのほうがお得です。



天然真鯛のポワレ 香草野菜のジュリエンヌ サフランの香り豊かなマリニエール風ソース

エマニエールソースがとても良かったです。真鯛は皮を外してあるのに、表面はカリッとしていました。



仔牛のメダイヨンとリー・ド・ヴォー モリーユ茸のジューソース 季節野菜と茸のエチュベ

こんなに柔らかいお肉は初めてかも。リードヴォーとは胸腺肉のことでふわっと滑らかな食感。




デセールドノエル

このデセールは本当に最高でした!白いアイスはフロマージュブランで、中にはラズベリーのペーストが入っています。またその下にはチョコレートのクランチやドライフルーツがあり、奥にはクランベリーアイスが隠れています。それぞれ単独でも美味しいのですが、一緒に食べたときの味の組み合わせが素晴らしく、完成度の高いスイーツでした。



プティフール




ポール・ポキューズ氏は昨年91歳でお亡くなりになってしまいましたが、フランスでは最新版でも3つ星を維持しているそうです。いつかリヨンの本店にも行ってみたいな~。


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。



2019/12/20

ナメタガレイの煮付け

「煮魚の王様」ナメタガレイがスーパーに並び始めました。



ナメタガレイの煮付け

今が旬のナメタガレイは上質な脂がのっていて見がふっくら柔らかく、他のカレイとは別物の美味しさです。

★ナメタガレイの煮付けのレシピ★

🍎材料(2人前)
・ナメタガレイ    切り身2切れ
・生姜         1かけ
・タレ(酒・みりん・だし醤油(醤油でも可)・水 各1/4カップ、砂糖大さじ2~3)

📝作り方
1.タレの調味料を全て鍋に入れ、煮立たせる。ナメタカレイを並びいれ、スライスした生姜を入れ、落し蓋をして強火で煮る。
2.沸騰したら火を弱め、10分ほど煮る。
3.火を止め、一晩置く。

煮ている最中は魚に触らないように。上下をひっくり返す際も、完全に冷ました状態のときにします。この2つを守ると煮崩れせずに仕上がりますよ。



卯の花

具材は、おから、人参、、こんにゃく、油揚げで作りました。栄養価が高く、食物繊維もたっぷりです。



さつまいもの甘煮



ごぼうのお漬物(鎌倉 味くら)



南禅寺蒸し

豆腐入り茶碗蒸しに熱々の餡をかけたもので、西健一郎さんのレシピで作りました。具材は百合根、銀杏、三つ葉。滑らかに仕上げるために、水切りした豆腐、卵、出汁を丁寧にすり鉢で混ぜています。

寒いこの時期にピッタリの一品です。主人もとても喜んでくれました。


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。



2019/12/17

和食ホームパーティー

先日、ホームパーティーにお招きいただきました。

お料理教室で親しくさせていただいているメンバーで定期的にお食事会をしています。外食のときもあるんですが、今回はTさん宅に集まりました。



お料理も器も素晴らしいです。Tさんは懐石料理の教室にも長く通われていたそうで、今回もプロ顔負けのお料理を作ってくださいました。



袱紗卵(ふくさたまご)、唐辛子のエビしんじょう詰め、みょうがのお寿司、オクラの胡麻和え、むかご、銀杏、菊の酢の物、ゆず釜(いくらのみぞれ和え)

この八寸を作れるのが凄すぎます。卵の塩加減、菊の花の酢の締め具合、ゆず釜のお出汁、すべてが絶妙な加減で美味しかったです。盛り付けも美しいですよね。



マグロの山芋かけ

漬けにした本マグロと山芋を粉しょうゆ(下鴨茶寮)につけて頂きました。水分の多い食材に液体醤油ではなく粉末醤油を合わせるのって良いですね。香りも良いし、とても気に入りました。

ポットラックスタイルで、持ち寄ったお料理もご紹介します。



きんぴらごぼう と 野菜のゼリー寄せ(Sさん)

ごぼうのささがきの美しさにうっとりです。



里芋の味噌焼き と 胡瓜のピリ辛漬け(Fさん)

里芋をマッシュしてから、味噌を塗って焼いた一品と、生姜がアクセントになったピリ辛漬け。里芋の一品はおせちにも良さそうです。



柿の白あえ 大黒本しめじのマリネ  切り干し大根(Fさんと私)

柿の甘さが引き立つ滑らかな白あえです。マリネと切り干し大根は私が作ったものです。マリネが好評だったので、次回作ったときにレシピをアップします。



アスパラ、ブロッコリー、蕪、トマト、ベビーリーフ、ブロッコリースプラウトと具沢山の和風サラダ。ドレッシングが絶品だったので、Sさん、今度教えてくださ~い。

再び、Tさんのお料理をご紹介します。



秋のお野菜とキンメの煮合わせ

金目鯛、海老芋、れんこん、しめじ、栗、銀杏、お麩、それぞれの火入れが絶妙でした。吉野葛でとろみを付けた餡はお上品ながらもしっかりした味付けで美味しかったです!



ブリとネギの串焼き てりやき風味

とっても美味しそうなんですが、実は私この串焼きだけ食べ忘れてしまってます・・。あ~食べたかった~(涙)。



和風豚の角煮

角煮はオカラと一緒に煮ると余計な脂を落としてくれて、しっとりと柔らかく美味しく仕上がるんだそうです。

とても美味しい角煮だったので、教えていただいたレシピで早速作ってみたんですが、Tさんのようには出来ませんでした(涙)。この時食べた味と食感を忘れないうちにもう1度リベンジしたいです。



お漬物(鎌倉 味くら)

大根、ゴボウ、みょうが、きゅうりの浅漬です。



実山椒とじゃこの炊き込みご飯 と 松茸のお吸い物

山椒の香りが堪能できる炊き込みご飯です。味付けもしっかりめで、お替りしたくなるような美味しさでした。松茸のお吸い物も贅沢な一品で素晴らしかったです。




泡で乾杯したあと、なんと世界コンクール(デキャンターワールドワインアワード)でプラチナ賞を受賞したという、「登美の丘 甲州 2017」を用意してくださいました。

ワインには詳しくない私ですが、こちらのワインはとってもフルーティーで、清涼感と程よい酸味が良いな~と感じました。そして、この貴重なワインのお供は、、、、



高級キャビアでございます。

美味しいキャビアとワインのマリアージュ、最高でした!



鶴屋吉信の生菓子 と 足立音衛門のフルーツケーキ

最後は美味しい和菓子とフルーツケーキを頂きながら、おしゃべりに花を咲かせました。いま通っているお料理教室のこと、最近いったレストランのこと、家族のこと、ワンコのこと、、、、何時間喋っても話は尽きません。11時半にお邪魔したにも関わらず、気がつけは17時を回っていました。

それにしてもとんでもない品数ですよね。しかもどれもハイレベル!帰宅後、主人に写真を見せたら「凄すぎるね、料亭だね。」と言われました。

Tさん、今回も凄すぎるおもてなし、ありがとうございました。このお料理を用意するのにどれだけ大変だったか想像できませんが、本当に勉強になることばかりでした。そして、Sさん、Fさんもありがとうございます。次回またご一緒できるのを楽しみにしています!



ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。


2019/12/14

明月院の紅葉 & ピッツェリアGG鎌倉

北鎌倉にある明月院に行ってきました。



あじさい寺として有名な明月院ですが、この丸窓からの紅葉も見事です。



今年の鎌倉は紅葉が遅めで12月中旬でもまだまだ葉っぱが残っています。







鎌倉の中でも人気のある寺院なのですが、閉園間近だったので人が少なくてよかったです。



明月院にはリスがたくさんいました~。タイワンリスという外来種で、神奈川県内で大繁殖し問題になっています。可愛いんですけどね~。たま~にわが家のベランダにも来ます(笑)。

紅葉を楽しんだあとは、ピッツェリアGG鎌倉でピザを食べました。



鎌倉駅から徒歩10分くらい。お店の前に駐車場も2台分あります。



2019年の「ナポリピッツア職人選手権」で優勝した職人さんがいるんですよ、これは期待しちゃいます。



マルゲリータ(1150円)

トマトソース、モッツァレッラチーズ、バジル。



サルシッチャ エ フリアリエッリ(1900円)

燻製モッツアレラチーズ、自家製ソーセージ、フリアリエッリ、粉チーズ、バジル

期間限定のピザです。サルシッチャはイタリアの塩気が強めのソーセージ。フリアリエッリは菜の花に似たナポリのお野菜です。



ジージー(1850円)

トマトソース、モッツァレラチーズ、バジル、茄子、リコッタチーズ、ナポリサラミ

お店の名前にもなっているピッツァ。トマトソースがマルゲリータよりも濃くて、クリーミーなリコッタと茄子、サラミの相性が抜群です。

直径30cmと大きめでしたが、とても薄いので主人と二人で3枚ぺろりといけちゃいました。どれもレベルが高く、大満足でした。


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。