3月3日は雛祭りです。週末に一足早く「ちらし寿司」をつくりました。
ちらし寿司
昨年までは「すきやばし次郎のばら寿司」(←click)を作っていましたが、今年は「虎白のちらし寿司」にチャレンジしてみました。神楽坂にある虎白も2015年から6年連続三ツ星のお店で、バルミューダのサイトにレシピが掲載されています。
使った魚介は、才巻海老、ヤリイカ、ホタテの貝柱です。
才巻海老は調理をする直前まで、ぴょんぴょん跳ねていました。頭と背わたををとってから塩茹で。活きたエビの頭を取るのは何度やっても慣れません・・。
北海道産のヤリイカとホタテの貝柱。鮮度抜群のものを用意しました。ヤリイカは鹿の子模様に包丁を入れ、出汁醤油を塗ってさっと焼きました。ホタテも出汁醤油をぬってから炙りました。
錦糸卵、酢漬けれんこん、焼き椎茸、木の芽、茗荷の酢漬け、あさつき、才巻海老、ヤリイカ、帆立。写真にはありませんが、他にも甘酢生姜、大葉、ゆずも用意。
炊きたてご飯にすし酢(酢35cc、塩3g、砂糖10g)、いりごま、甘酢生姜のみじん切りを入れて混ぜて器にもり、錦糸卵、大葉、甘酢れんこんを散らす。
帆立、ヤリイカ、才巻海老、椎茸を盛り付け。花穂紫蘇、木の芽、甘酢漬け茗荷、あさつき、最後に柚子の皮を散らしたら出来上がり~。
ゆず、木の芽、しそがふわっと香り、春の訪れを感じる華やかなちらし寿司に、主人もとても喜んでくれました。甘いおぼろが中心のすきやばし次郎のばらずしとは全く違うテイストですが、虎白のちらし寿司もとても美味しかったです!食材さえ手に入れば、比較的簡単に作れるのも嬉しいですね。
一番だしのジュレと小松菜のお浸し
だしで作ったジュレを、塩ゆでし出汁醤油で絡めた小松菜と和えました。
ささみときゅうりの梅肉和え
お漬物
はまぐりと芽葱のお吸い物
はまぐりから出るお出汁は最高ですね。至福の一杯に仕上がりました。
はまぐりから出るお出汁は最高ですね。至福の一杯に仕上がりました。
5 件のコメント:
おはようございます。
料亭!
すごすぎます。
活きたエビを使っているんですね。
新鮮で美味しでしょうね。
料理の進行状況がお写真でよくわかって
こういうのありがたいです。
ささみときゅうりの梅肉和えも
さっぱりおいしそう。
お漬物も器がすてきで、盛り付けが上手だと
全然違うんだなぁって思いました。
わたしもたまにはちゃんとお料理しなくっちゃって
反省しちゃいました。
のりえちゃん こんばんは♪
うひちゃん夫妻と
楽しい再会の日々を過ごしていましたよー!
よかったらまたブログ見てくださいね♪
そっか、明日はひな祭りなんだと今思い出しました。
とても美味しそうなちらし寿司。。
彩りも美しくてゆず、木の芽、しそがふわっと香り...なんて
絶対においしいですよね‼
食材も鮮度抜群でうらやましいです。
今年の日本は暖冬だったらしいけれど3月になって本格的な春が
やって来る気配がして嬉しい瞬間ですね♪
こんにちは
はじめまして
先程は訪問&コメント有り難う御座います
とても美味しそうなひな祭りのちらし寿司
丁寧な処理が
完成のお料理にも現れて居ますね
小鉢もどれも美味しそうですね
こんにちは^^
華やかで美しいちらし寿司!ですね。
手間暇がかかっているのがよくわかります。
これだけ丁寧に準備をされてるので、美味しいに決まっていますね。
こんにちは。
とても丁寧に作られていらして尊敬!見た目からにしてうっとりです。
こちらにも木の芽とか小松菜とか菜の花とかあれば嬉しいのですが、、。
パエリアも美味しいですよね!スペイン料理も大好きです。
コメントを投稿