2021/02/26

ビビンパ




ビビンパ

自家製ナムル(ニンジン、大根、ほうれん草)、豚ひき肉、キムチ、卵黄、コチュジャンを乗せたビビンパです。お肉は、お醤油:砂糖:お酒=3:2:1のタレに10分ほど漬け込んでから炒めています。お野菜も結構とれて、丼もののなかでは相当ヘルシーですね!



キムチチーズ肉じゃが

具材は、豚肉、ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジン、キムチ、マロニーちゃん、とろけるチーズです。作りたてでも味が染み込みやすいです。甘辛スープを吸ったマロニーちゃんが美味しいので多めに入れるのがおすすめです。


チョレギサラダ

サニーレタス、トマトのシンプルなサラダです。自家製ドレッシングは、ネギのみじん切り、豆板醤少々と、ごま油、砂糖、出汁醤油、米酢を同量ずつ合わせたものです。


おまけの写真📷


三浦の河津桜です。


ピークはやや過ぎていて、一部は葉桜になっていました。


春はもうそこまできています🌸。


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。




2021/02/23

なぎさ橋珈琲(逗子)・ソレイユの丘・荒崎公園

横須賀の農産物直売所「すかなごっそ」に買い出しに行ったのですが、とても天気が良かったのでちょっと遠回りして国道134号沿いにある「なぎさ橋珈琲」に立ち寄りました。
 

なぎさ橋珈琲

目の前が逗子海岸という立地で、有名な喫茶店です。お店の前は数え切れないほど通っていますが伺ったのは初めて。


ルーベンサンド(コーヒーとセットで1280円)

たっぷりのパストラミハムと旨味の強いチーズのサンドイッチなんですが、ハムに塗られたドレッシングがとても美味しいです。ポテトもサクサク揚げたて!おすすめです!


ベリーズ&ベリーズ(コーヒーとセットで1580円)

アイスクリームがたっぷり乗った罪悪感多めのフレンチトースト(笑)。でも口の中は幸福感でいっぱいになります。フレンチトーストってあんまり好きじゃなかったんですけど、ここのは美味しい!リピ決定です🍓。


水出しコーヒー

なぎさ橋珈琲の名物です☕。柔らかい飲み心地が特徴で飲みやすいです。量がたっぷりなのも嬉しいですね。

お腹も満たされたので、134号線を南下して「すかなごっそ」でいろいろとお野菜を購入。そのあと、菜の花が満開だという「ソレイユの丘」にも立ち寄りました。



ソレイユの丘は、すかなごっそから車で5分くらい。菜の花が見事に咲き誇っていました。のどかで北海道っぽい景色なんですよね~。


ミツバチの数もすごかったです。カメラを近づけてもお構いなしで一心不乱に蜜を集めていました。

この時点で16時過ぎ。せっかくなのでもう少し南下して荒崎公園で夕日を見てから帰ることにしました。


荒崎公園から海の方へ降りていくとリアス式海岸が。タモリさんが好きそうな地層ですね😊。


荒崎の名前通り、岩と波が荒々しいんですが、美しいですね。


荒崎は夕日の名所。


贅沢にも毎週のように素晴らしい夕日を楽しめています。


三浦半島の自然は素晴らしいです。引っ越してきてもう2年以上経ちますが、どんどん好きになっている気がします😍。




ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。


2021/02/20

親子丼 と ふきのとう味噌



親子丼

親子丼は小鍋で1人前ずつ作ります。全卵の溶き卵と卵黄の溶き卵を分けて入れることで、トロトロの親子丼に仕上がります。


なると金時の甘煮


お豆腐と自家製ふきのとう味噌

福島県産ふきのとうを使って作りました。苦味と香りが楽しめるふきのとう味噌は白いご飯のお供にはもちろんですが、お豆腐にも合いますよ。2週間ほど日持ちするのでたくさん作って冷蔵保存しています。

★ふきのとう味噌の作り方★
🍎材料(作りやすい量)
・福島県産ふきのとう    100g
・味噌    大さじ4
・みりん   大さじ2
・砂糖    大さじ1
・サラダ油  適量
 
📝作り方
1.味噌、みりん、砂糖をボールに入れてよく混ぜ合わせておく。
2.塩をいれた熱湯で、ふきのとうをさっと茹で火を通し、ザルに上げて水気を切る。
(苦味が苦手なかたは、ここで水にさらしておくと、すこし抑えることができます)
3.2のふきのとうを刻み、サラダ油を熱したフライパンで炒め、1の合わせた調味料を加える。
4.汁気がなくなるまでよく炒め合わせたら出来上がり。


福島クッキングアンバサダー


京菜のお漬け物

「すかなごっそ」に京菜があったので甘口な浅漬けにしてみました。京菜は関東ではほとんど見かけませんが、少し硬めでしゃきしゃきした歯ごたえが好きです。


オーストラリアのパースに住んでいるkateさんから素敵な贈り物が届きました。


シナノドルチェ(チャンピオンりんご)

2014年にわが家に遊びに来てくれたkateさん。それ以来、何かとレオのことを気にかけてくれています。最近レオの食欲が落ちたという話をしたら「リンゴが大好きなレオくんに」と、凄すぎるリンゴを送ってくれました。


「このチャンピオンりんごをレオにあげるの?本当に?冗談でしょ?もったいなくない?」と主人になんども確認されました(笑)。



ものすごい食べっぷり!相当美味しかったみたいです😍。

特発性前庭疾患で眼振が起こり、一時は立てない状況でしたが、いまはもう回復しています。去年も同じ病気になりそのときは慌てましたけど、2度目の今回は「時間が経てば自然に治る」と知っていたので病院にも連れて行きませんでした。立てない間は夜寝るときもリビングでみんな一緒に雑魚寝して寄り添っていました。

このチャンピオンリンゴは私たちもいただきましたが、パリッとした歯ごたえのある果肉で、甘さ、酸味、香りのバランスが絶妙で最高のリンゴでした。kateさん、ごちそうさまでした。



ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2021/02/17

にぎり寿司

新鮮なお魚をあれこれ買ってきた日の夕食です。久しぶりにお寿司を握りました。


本マグロ(中トロ)の握り寿司

とても良いマグロでした~😍。分厚いサクだったので切りやすかったです。


シマアジの握り寿司

こちらも鮮度抜群!シマアジは生姜派とワサビ派で分かれるところですが、今回はおろしショウガです。



ウスバハギの昆布締め

ウスバハギはとても淡白なので昆布締めにしてしっかり旨味を移しています。日本酒をつけたキッチンペーパーで利尻昆布の表面を拭いてから、サクを昆布で挟んで冷蔵庫の中で寝かせました。



かぶら蒸し

朝採れのみずみずしい蕪を使った蕪蒸しです。具材は真鯛、天使の海老、銀杏、百合根。餡は葛(くず)餡です。なければ片栗粉でもよいですが、葛粉のほうが舌触りよく仕上がります。

★かぶら蒸しの作り方★
🍎材料(2人前)
・真鯛      2切れ
・エビ       2尾
・銀杏       4粒
・百合根     8枚
・蕪       小3個
・卵白      1個分
・わさび
・塩       少々
・だし   200cc
・味醂     大さじ2
・薄口醤油  大さじ1
・白だし醤油 小さじ1/2
・塩       少々
・吉野本葛  大さじ1
 
📝作り方
1.塩で下味をつけた真鯛はひと口サイズに切る。エビは下処理(背わたをとり、片栗粉と塩で水洗い)をし、さっと茹で水気を切ったら一口サイズに切る。百合根は1枚ずつ外していき、きれいなものを8枚用意する。銀杏は下茹でする。卵白はしっかり泡立ててメレンゲ状にしておく。
2.皮をむいた蕪を摩り下ろし、ざるにあげて水気を切る。(蕪からでた水分はとっておく)
3.水気を切った蕪にメレンゲ状の卵白と塩を加え、手で軽く混ぜあわせる。
4.真鯛以外の具材も加え、さっと合わせる。
5.器に、真鯛をのせ、塩をひとつまみ振る。4をたっぷり乗せて、そのまま蒸し器で10分~蒸す。
6.鍋に出汁、調味料、蕪からでた水分(大さじ3~4)を加え火にかけ、最後に水溶き葛粉でとろみをつける。
7.蒸しあがった5にたっぷりの葛餡をかけ、最後にわさびの盛ったら出来上がり。


きんぴらごぼう


赤だしの蜆汁 

赤味噌は足立醸造(兵庫県)のものを使っています。今1番のお気に入りの味噌です。 


おまけの写真📷

いま水仙がピークを迎えています。


日本でもようやく新型コロナワクチンの接種が始まりましたね。


↑昨日読んだ良記事です。日本でこの考え方が常識になるまでまだまだ時間がかかりそうですが・・。テレビをつけるといまだに非科学的なゼロコロナ論がはびこっていて、結局それが差別と煽りを助長しているんですよね。本当に残念です。


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2021/02/14

自宅でバレンタインディナー(2021)

バレンタインの日の夕食です。


天使の海老のタリアテッレ

卵黄、生クリーム、パルミジャーノチーズ、コンソメパウダーを混ぜ合わせたソースをフライパンに入れ、極弱火でとろみをつけました。天使の海老はバターで軽くソテーしたあと、白ワインでフランベしています。パスタは平麺でソースが絡みやすいもちもちのタリアテッレを使用。茹で上がったタリアッテッレをフライパンに投入したあとは弱火でソースと軽く絡める程度に。もたもたしてるとソースが台無しになってしまうので時間との勝負です!



黒毛和牛シャトーブリアンステーキ

常温に戻したお肉の表面をロッジのフライパンで焼き、160度に予熱したオーブンで5分ほど火を入れています。今回もちょうど良い感じのミディアムレアで、歯は要らないと思うほど柔らかく仕上がりました。

付け合わせのトルネードポテトは、ポテトに切れ込みを入れオリーブオイルを塗ってグリルで焼き、最後にバターで風味づけしたもの。ポイントは、切れ込みを入れたあと、15分ほど水にさらして表面のデンプン質をしっかり取ること。表面がカリッとなりますよ!


ロメインレタス、生ハム、蒸し鶏、トマト、チーズのサラダ


キャベツのポタージュ

すかなごっそ(横須賀の農産物直売所)で購入した「サトウくん」という極甘キャベツを使ってポタージュを作りました。糖度13度と書いてありましたのでスイカと同程度です。主人がとても気に入ってくれました。サトウくんは生でも加熱しても美味しいキャベツなので、見かけたらぜひお試しください。


トルタ・ディ・チョコラータ

主人のリクエストで、チョコレートケーキも焼きました。「リストランテ濱崎」のレシピで作っています。このケーキは作りたてを食べるのはNGです。冷蔵庫で2日くらい寝かせたほうが水分と油分が生地に馴染み、しっとり感が出て美味しいですよ。


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2021/02/10

ハチドリ(逗子)

逗子にあるパフェのお店「dessert cafe HACHIDORI」に行ってきました。


逗子駅から徒歩7分程度の住宅街にあります。気づかずに通り過ぎそうになるほど、目立たないお店でした。


以前「マツコの知らない世界」で紹介されていてずっと気になっていました。

コロナ対応でもともと少ない席数を更に縮小し、同じ時間帯では予約客のみ2組4名までの案内になっているようです。予約なしで来て断られているお客さんが何人もいました。予約必須のお店です。

パフェのメニューは4種類。毎月変わるみたいです。迷いに迷って、季節のいちごを使ったパフェと、王道といえるチョコレートとバナナのパフェにしました。


イチゴと赤ワインのパフェ ピスタチオとローズの香り(1890円)

苺のマリネ、赤ワインのシャーベット、チーズ味のスポンジ、ローズクリーム、ピスタチオアイスの組み合わせが素晴らしいです!メレンゲにピンクペッパーが使われていたり、クリームにサフランの香りをつけていたりして複雑ながらも、よく調和されているパフェでした。美味しい!!


ショコラ・バナナ・ヘーゼル(1380円)

こちらはヘーゼルナッツアイスを中心に、ショコラクリームやコーヒーゼリーで構成されています。ネットリとしたバナナは香りがとても良いです。やっぱりチョコとバナナは最強の組み合わせですね!こちらも美味しかったです!!

ビジュアル的にも美しいですし、味も最高。量はちょっと少なめですね(笑)。本当に気に入りました。季節折々に足を運んで、他のパフェを楽しんでみたいな。


おまけの写真


2月にしてはポカポカ日和だった日、散歩中に撮った1枚です。


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。