2021/04/27

フルーツトマトのスパゲッティー


フルーツトマトのスパゲッテイー

バターで炒めた新玉ねぎとニンニクを蒸し焼きにし、そこに湯剥きしたフルーツトマトを加え、更に蒸し焼きにします。あとは塩、コショウ、オリーブオイル、グラニュー糖、コンソメ粉末で味付けをして出来上がり。濃厚なトマトソースで主人の大好物です。


シマアジのカルパッチョ

長井水産で地物のシマアジがあったので、カルパッチョにしてみました。薄造りにしたシマアジにゲランドの塩を強めにふって冷蔵庫で冷やし、頂く直前にホワイトバルサミコ(ディ・モデナ・ビオ)とEXVオリーブオイル(IOエクストラホワイト)、レモン汁🍋をあわせて作ったソースをかけています。

これまで白身魚で作ることが多かったですが、シマアジもおすすめです!







ホタテ稚貝の香草パン粉焼き

殻を外して2分くらいオーブンで焼き、さらに香草パン粉をかけて軽く焦げ目がつくくらいに焼いています。小さいですが旨みはたっぷり!お値段も1個10円くらいです。

今回は上にかけている香草パン粉のレシピをご紹介します。

★香草パン粉のレシピ(作りやすい量)★

🍎材料
・パン粉               大さじ4
・にんにくのみじん切り        小さじ1
・イタリアンパセリのみじん切り   大さじ1
・オリーブオイル            大さじ2
・パルミジャーノ・レッジャーノ    大さじ1.5
・塩、コショウ             各適量

📝作り方
1.すべての材料をよく混ぜる

パン粉は市販のものでもOKですが、お気に入りのバケットをバーミックス等で砕くと風味の良いパン粉に仕上がります。


シーザーサラダ


苺ムース

オーストラリア・パースに住むお友達のkateさんが作られていた苺ムースがとても美味しそうだったので、レシピを教えてもらいました。下からヨーグルトムース、苺ムース、苺ゼリーの3層になっていて、見た目もお味も良くて大満足です!kateさん、素敵なレシピありがとうございました!

おまけの写真


週末クルマで買い出しにいくと、いつもこの堤防に座ってランチにしています。この日は残念ながら曇っていますが、快晴のときは目の前に江ノ島と富士山が見えます。


海は底までくっきり見える透明度。魚釣りには向かない場所なので常に無人です。


サラミ&ルッコラ&ドライトマト サンドイッチ(ザクロ)580円

ポットに美味しい紅茶を詰めて、ザクロのサンドイッチか芦兵衛のカレーパンを頂くのがいつものパターンです。こちらのサンドイッチは今1番のお気に入り!とても美味しいドライトマトと旨味の強いサラミが絶妙です。



ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2021/04/24

牛肉とにんにくの芽の醤油炒め

「すかなごっそ」で葉山牛と地物のにんにくの芽を買いました。


牛肉とにんにくの芽の醤油炒め

主人の大好物で、毎春作っている定番料理です。具材な牛肉、にんにくの芽、タケノコ。味付けはだし醤油、オイスターソース、砂糖です。最後に黒胡椒をふっています。


だし巻き卵

卵3個に対して、お出汁120cc。お出汁の量が多めで形を整えるのが難しいですが、ふわふわ食感になります。お昼に出すことがほとんどなのでブログにはあまり登場しませんけど、冷蔵庫には常にストックしています。


鶏肉ときゅうりのごま酢和え



酢蓮


桜大根(京つけもの・西利)

大根に桜の葉を添え漬けてあります。桜の風味がとてもいいです。


おまけの写真


近所のスーパーに行く途中にちょっとした遊水地があります。いつもは歩道から見下ろして眺めているだけですが、カラーのお花が咲いていたので降りてみました。もう少しするとアジサイが咲き誇ります。


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2021/04/21

水牛モッツァレラチーズとフルーツトマトのスープ仕立て

冷製カッペリーニのトマトスープは多めに作っています。翌日は水牛モッツァレラチーズと合わせました。


水牛モッツアレラチーズとフルーツトマトのスープ仕立て

トッピングしているのは、トマトウォーターをゼラチンで固めたジュレと、自家製バジルソースです。トマトとモッツァレラチーズの組み合わせは最高です😍。



キタアカリのニョッキ 生クリームソース仕立て

ニョッキは手作り。糖度がとても高い「よくねたいも」シリーズのキタアカリが出回るこの時期に毎年作っています。キタアカリ6:小麦粉1の割合で、ジャガイモは熱々のうちに手早く裏ごしすると、滑らかでねっとりとしたニョッキに仕上がりますよ🔑。

ソースは、フュメ・ド・ポワソン、生クリーム、バター、エシャロットを鍋に入れ、煮詰めてとろみをつけたものです。



ポークソテー

低温調理したポークソテーです。塩麹を表面に塗って12時間寝かせた豚肩ロースと、溶かしバター40gを真空パックにして、60度で1時間。その後、網にのせ、蜂蜜、赤ワイン、醤油をあわせたタレを表面に塗りながらガスバーナーで炙りました。この方法ですと、豚肉とは思えないほどしっとり柔らかく仕上がります。こんなに赤くて大丈夫なの?と思われるかもしれませんが、ちゃんと火は通っています。

付け合わせの玉ねぎは、じっくり焼いてからバター、醤油、ワインを加え、全体に味が馴染むよう絡めたものです。





サラダほうれん草、フルーツトマト、アボカド、自家製味付け卵



グープフルーツのグラニテ

『フロリダ州政府柑橘局×レシピブログ』のモニターコラボ広告企画で、フロリダグレープフルーツを10玉も送っていただきました。

今回はそちらを使ってグレープフルーツのグラニテを作りました。

★グレープフルーツのグラニテの作り方★
🍎材料
・フロリダグレープフルーツ     2個(計約600g)
・グラニュー糖     45g
・レモン汁       適量

📝作り方
1.グレープフルーツの皮、薄皮をむいて種を取り除く。
2.1のグレープフルーツ、グラニュー糖、レモン汁を合わせてミキサーにかけ、形がなくなるまで崩したら、ジップロックの袋にいれて冷凍庫で凍らせる。


これまでも色々なフルーツでグラニテを作っていますが、うちの主人はこのグレープルーツ味が1番好きです。本当に口がさっぱりするので、これからの季節におすすめです。


おまけの写真📷


近所の公園でネモフィラが満開になったのでお散歩してきました。





天気も良くてポカポカ陽気。お花畑の真ん中にベンチがあって、そこに座ってたらまるで天国にいるかのようでした😊。



ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2021/04/18

フルーツトマトと水牛モッツァレラチーズのカプレーゼ

今年も「青果の堀田」の小粒完熟トマト(フルーツトマト)と、水牛モッツァレラチーズを取り寄せしました。


フルーツトマトと水牛モッツァレラチーズのカプレーゼ

使用したのは、堀田のフルーツトマト、ミルキーで風味豊かな水牛モッツァレッラ(ブッファラ)、EXVオリーブオイル(IOエクストラホワイト)、バジリコ、ゲランドの塩です。カットして盛っただけですが、最高の素材が合わさると至福の一皿に仕上がります😍。





フルーツトマトウォーター、パン、フルーツトマトのブルスケッタ、フルーツトマト、・ヨーグルトベリーヌ

奥のフルーツトマトウォーターは、湯剥きしたフルーツトマトをバーミックスにかけ、コーヒー用のペーパーフィルターで数時間かけて漉しました。ペーパーフィルター上に残ったものがトマトクーリーで、下に落ちた透明な液がトマトウォーターです。赤い色素は抜けているのですが、トマトの風味や味を感じるさらりとしたジュースのようなもので、とても美味しいんですよ。

3層になったヨーグルトベリーヌは、下からトマトクーリー、水切りヨーグルト、バジルペーストで作ったパン用のディップです。


空豆のムース トマトウオーターのジュレがけ

下から、トマトクーリー、空豆のムース(茹でた空豆を2回裏ごし、7分立てした生クリームを加えて混ぜたもの)、水切りヨーグルト、トマトウォータージュレ、コンソメで煮たそら豆です。旬のそら豆の香りをトマトと一緒に楽しめました!


天使の海老とホタテのステック春巻き

2ツ星フレンチ「ryuzu」のレシピで作った、旨味の塊のような春巻きです。春巻きの中身はペースト状にしたホタテに生クリームを少しずつ加えて作ったムースと、ざく切りにした天使の海老をあわせたもの。お塩でしっかり味付けされているのでソースは不要です。


フルーツトマトの冷製カッペリーニ

堀田の小粒完熟トマトを毎年お取り寄せしている理由は、濱崎シェフのレシピでこちらのトマトソースを作るためです。TBSの「人生最高レストラン」という番組が大好きでよく観ているのですが、私が出演するとしたら(笑)、人生最高の3品のうちの1つはこちらになると思います!

以前も紹介していますが、冷製カッペリーニの作り方を添付しておきます!





1.湯剥きしたフルーツトマトを、バーミックスのミンサー(ミキサー)を使って潰す。
2.裏ごしをする。ミキサーだけでは、種が残ってしまうので、裏漉しは重要です。
3.エクストラバージンオリーブオイル(アルドイノ)と岩塩(ゲランドの塩)を加えて味を整える。
4.バジルを数枚加えて、冷蔵庫で一晩寝かせる。ミキサーをかけた直後はあまり色が良くないですが、一晩寝かせると空気が抜けて鮮やかな赤色に戻ります。


おまけの写真


青果の堀田の小粒完熟とまと(フルーツトマト)

10年以上、毎年取り寄せています。多くの星付きレストランでも使用されているトマトで、酸味と甘味が絶妙なバランスです😍。たまに酸味が強いのが届くときがありますが、1~2日おけば甘味とコクが増してきます。


水牛モッツァレラチーズ(フィオルディマーゾ) 

イタリアから空輸されている水牛モッツァレラチーズ。フッファラ特有の濃厚なミルキー感があり、他社のものよりやや塩気があります。冷凍されていないブッファラの中ではCPが良いと思います。




ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2021/04/14

シーフードパエリア

スペイン料理をいろいろと作りました。


シーフードパエリア

具材は、天使の海老、イカ、タコ、ハマグリ、鶏肉、エリンギ、赤黄パプリカ、ピーマン、空豆。魚介類はあらかじめ火を入れて一旦取り出し、最後に10分ほど蒸す際に戻し入れると旨味が抜けません。

シーフードパエリアのレシピはこちら(←click)。


マッシュルームのアヒージョ

マッシュルームとニンニクをオリーブオイルで煮込んだアヒージョです。バケットを合わせるのが一般的ですが、この日のパンは「ザクロ」のごまパン。ごまの風味とニンニク、オリーブオイルがとても合います!ワインも進みますよ~。


しめ鯖とサニーレタスのサラダ

サニーレタス、トマト、紫玉ねぎ、アボカド、〆鯖のサラダには、ビネガーをきかせたドレッシングをかけて頂きました。


ソパ・デ・アホ

スペイン語でソパはスープ。アホはニンニク。つまり、にんにくのスープです。具材はシンプルに、にんにくとパン、溶き卵のみで作りました。ポイントは、最初にオリーブオイルを引いたフライパンで、にんにく、パプリカパウダーをじっくり炒めて香りを引き出すことです。


ストレートバーム レモンフォンダンがけ(ねんりん家)1134円

毎年購入している季節限定商品です。シャリっとした食感で甘酸っぱいレモンフォンダンのコーティングが美味しいですよ🍋。



ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2021/04/11

焼き餃子

「マツコの知らない世界」で紹介されていた宮崎の餃子をお取り寄せしてみました。


餃子の馬渡(宮崎県高鍋町) 冷凍40個入3150円(税込、送料込)

テレビ放映中から注文が殺到していたらしく、届くまで約1ヶ月。この日を首を長~くして待っていました(笑)

皮はとてもモチモチ感があり、付属されていたラードで焼き上げると外はカリッと香ばしく仕上がります。具材には宮崎県産の黒毛和牛とポークが使われているそうで、餡も文句なしの美味しさでした。

下戸の主人も餃子の日だけはビールを欲しがります。私は檸檬堂の鬼レモン😜。20個焼いた餃子も、2人でぺろりと完食しました。


青椒肉絲

欣喜(祖師ヶ谷大蔵)のお料理教室で習ったレシピで作っています。味付けは、醤油、オイスターソース、ケチャップ、酒、などなどで作った醤油ダレのみ。また、牛肉は下味のタレで揉み込んだあと半日寝かせているので、柔らかく仕上がります。


パリパリサラダ

こちらも欣喜で習った一品。茶色いものは、中華麺を素揚げしたもの。本来は細いエビ麺を使うんですが、なかなか手に入らないので普通の縮れ中華麺で代用しました。久しぶりに作ったこともあり、主人の箸が止まりません。


台湾パイナップル 極(きわみ)

中国が台湾への嫌がらせで台湾産パイナップルの禁輸措置をとったという先月のニュース。代わりに日本が大量輸入することで、台湾への支援の輪が広がっています。私もくだもの売り場で台湾パイナップルを毎回探していたのですが、どこにもなく。。。でも地元のスーパーでようやく見つけました!

「極」は樹上完熟の特別なパイナップルで、まるで缶詰のパイナップルかのような甘さ!芯まで美味しく食べられました。またあったら必ずリピします!




ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。