2021/09/28

ナシゴレン と ソムタム


ナシゴレン

ナシゴレンは豆板醤をきかせてピリ辛に。普通は目玉焼きを乗せるんですけど、わが家では甘い炒り玉子を添えています。


ソムタム(青パパイヤのサラダ)

宮崎県産の青パパイヤを使ったサラダです。横須賀中央にある「タイ エラワン」さんのスパイシーサラダを真似て、スイートチリ、ナンプラー、唐辛子、梅シロップ、レモン汁で味付け。最後に砕いたピーナッツを加えています。青パパイヤならではのシャキシャキ食感がとても好きです。


鶏肉のカレーマヨネーズ和え

低温調理した鶏むね肉を使っています。味付けはカレーパウダーとマヨネーズと塩コショウ。主人の好物です。サンドイッチの具材としても美味しいですよ。


梅シロップのヨーグルトシャーベット

ヨーグルトと自家製梅シロップで作ったヨーグルトアイスです。辛いお料理を食べたあとのデザートとしてピッタリでした。

今回はレシピブログさんからプレゼントして頂いた「明治 ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン」を使いました。


📝材料(作りやすい量)

・明治 ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン乳素材だけ/無添加 200g
・自家製梅シロップ(市販品でもOK)    100cc

🍎作り方


ジップロックに材料を入れてよく揉み、冷凍庫で固まらせたら出来上がり~。

「フーディストアワード2021レシピ&フォトコンテスト」参加中

フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト


簡単ですので、ぜひお試しください。



ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2021/09/25

ヒガンフグの薄造り


ヒガンフグの薄造り

ドライブがてら長井漁港の魚屋さんに立ち寄ったところ「トラフグの次に美味しくてコスパ最強!」と手書きPOPに書いてあったので購入してみました。お皿ごと冷凍庫に10分ほど入れキンキンに冷やし、紅葉おろしとポン酢で頂きましたが本当にトラフグに近いお味で買って良かったです😁。ちなみにこの量で780円でした。たしかにコスパ凄いです!


トルコナスのそぼろ餡掛け

すかなごっそで購入した神奈川ブランドの「トルコナス」を使ったそぼろ餡掛けです。トルコナスは米ナス系の大きな白ナスで、一般的な千両茄子よりもトロっと柔らかい食感で食べやすいです。

甘ダレは出汁 50cc、砂糖 大さじ、出汁醤油 大さじ1、みりん 大さじ1/2、酒 大さじ1/2を鍋で煮立てて、最後に片栗粉でとろみをつけたもの。余っていた豚ひきも使ったので、ご飯がすすむ一品に仕上がりました。



鶏の胸肉とキュウリの梅肉和え



さつまいもの甘煮


長芋のおつけもの


2ヶ月に1度くらいの頻度で換気扇のお掃除をしているんですが、先日カバーをあけてみたところいつもより全然汚れていません。理由として考えられるのは・・、主人がダイエットを始めて以来、ほとんど揚げ物をしてないからなのかも。

ちなみに主人のダイエットですが、2ヶ月でマイナス3キロちょいです。最初の2週間で2キロ落ちたのに、そこからは停滞期なのかペースダウンしてますね~。年末までまだ3ヶ月あるので、あともう2キロがんばらせます😉。


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2021/09/21

シャトーブリアンのローストビーフ


シャトーブリアンのローストビーフ

黒毛和牛シャトーブリアンのブロック肉を使ってローストビーフを焼きました。表面に粗塩をすりこんだ後、真空パックにして低温調理器で「57度、2時間」。そのあと表面をガスバーナーで軽く炙って完成です!低温調理器だとお肉の中心まで火の入り方が均一になり絶対に失敗しません。シャトーブリアンならではの柔らかさとお肉の香りに大満足でした!

シャトーブリアンを頂いた日の夜、「人生最高レストラン」を観ていたら柔道金メダリストの大野将平選手が出ていて、奈良県生駒にあるシャトーブリアンの名店を紹介されていました。とても美味しそうだったので、奈良に行く機会があったらぜひ行ってみたいな~。


前菜の盛り合わせ(栗のポタージュ、ナスのピリ辛マリネ、人参のスフレとブルサンチーズ、生ハムとアメーラルビンズ、きのこのマリネ)



天使の海老とホタテのステック春巻き

2ツ星フレンチ「ryuzu」のレシピです。帆立をミキサーにかけペースト状にし、それを氷水に当てながら少しずつ生クリームを加えてムースを作ります。ホタテのムースに、ざく切りにした天使の海老を加え、塩、カイエンペッパーで味を整えます。これを春巻の皮で包みカラッと揚げたら出来上がり。しっかりめに味付けされているのでソースは不要です。旨味の塊のような春巻きで、主人の大好物です。


じゃがいも、玉ねぎ、マッシュルーム、エリンギ、舞茸、ニンジン、パプリカ、味付け卵、アメーラルビンズ、アボカド、パルミジャーノチーズで作った温野菜サラダです。具だくさんでボリュームも満点です。


おまけの写真


ローストビーフのクロワッサンサンド

ローストビーフを作った翌日のランチは、クロワッサンに挟んでサンドイッチにしてます。これがまた絶品!『PAUL』のクロワッサンにうすく発酵バターを塗り、具材はフリルレタス、パルミジャーノチーズ、オニオン醤油のタレに絡めたローストビーフ、そして隠し味程度に少々のフレンチドレッシングをかけています。


さらにおまけの1枚🌕


中秋の名月

今日は中秋節です。中秋の名月が満月になるのは8年ぶりとのこと。関東は曇りの予報でしたが、きれいな満月を観ることができました。近所の海岸に行って月の出からずっと眺めていました。キラキラ光る海面も美しかったです😍。


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2021/09/17

葉山牛と松阪牛のすき焼き


すき焼き

わが家はお肉を焼かずに70度くらいの割り下にくぐらせて火を通しています。これは嵐山吉兆の徳岡料理長の作り方です。お肉がトロっと柔らかい状態で頂けますよ😍。 

割り下の配合をご紹介します。
  
★すき焼きの割り下★

・鎌田のだし醤油:三州三河みりん:三温糖:お水=4:3:2:2



お肉は葉山旭屋さんで購入。上が葉山牛、下は松坂牛です。1枚が約40gで4枚ずつ。どちらも甲乙つけがたい最高のお肉で大満足でした!


春菊、焼き豆腐、椎茸、結びしらたき、ネギ


木綿豆腐は水切りをした後、ガスバーナーを使って自分で焼いています。

箸休めに2皿用意しました。


ごぼうの揚げ蒲鉾、カステラ蒲鉾、笹かまぼこ(粟野蒲鉾店)、山海漬け(加島屋)

新潟加島屋は「さけ茶漬け」で有名ですが、山海漬けもかなりオススメ。笹かまぼこに山海漬けを乗せる食べ方が気に入っています。


自家製ぬか漬け(人参、キュウリ、ナス)


梨(長野県産 南水)

南水は初めて買ってみたんですが「糖度14度」と書いてあった通り、梨としては相当な甘さでした😋。果肉はややザラザラ感があって、酸味が少ないのも特徴だと思います。見つけたらまた買いたい品種ですね。



葉山のお寺でレオくんの納骨をしてきました。当初は四十九日にしようと思っていたのですが、いざ四十九日を迎えるともう少し手元に置いておきたいという思いが強くなってしまい・・。それで百箇日というタイミングでの納骨になりました。供養墓の前でお経をあげていただき、気持ち的にもようやく一区切りついた感じです。逗子と葉山の境にあって行きやすい場所なので、折に触れてお墓参りしたいなと思っています。




ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2021/09/13

松茸とほうれんそうのお浸し



松茸とほうれん草のお浸し

京味(西健一郎さん)のレシピで、毎年つくっています。松茸に塩を軽く振って網焼きにして手で裂き、さっと茹でたほうれんそうと和えています。おひたしのつけ汁は、一番出汁、すだちの絞り汁、だし醤油、砂糖です。レシピではお砂糖は入りませんが、ほんの少しだけ加えています。最後はつけ汁を飲み干してしまうほど美味しいですよ😍。


野菜の甘煮(日本橋弁松)

神奈川のデパートには弁松が入っていないため、久しぶりに頂きました。やっぱり弁松の濃くて甘い味付けは美味しいですね~😋。



秋鮭の塩焼き



自家製ぬか漬け(大根、青パパイヤ、キュウリ、人参、コリンキー)


松茸ご飯

こちらも京味(西健一郎さん)のレシピです。お米2合に対し、小さな松茸2本いれました。主人のダイエットも流石にこの日は免除です😁。翌朝は残りをおにぎりにして、草野球に出掛けていきました。


今日ご近所のクリニックでファイザーワクチンの1回目を受けました。主人は注射されるとき腕をじっと見てるそうです。今回は筋肉注射でしたが、採血のときも血管に針が刺さるところを見てるらしくて本当に信じられません😖。「じゃあどこ見てるの?」って。怖さに耐えながら目を瞑ってるに決まってるでしょうが!(笑)




ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2021/09/09

鯵のなめろう


鯵のなめろう

朝獲れの新鮮な小アジを使ってなめろうを作りました。なめろうというのは青魚を三枚おろしにしショウガとネギのみじん切りとお味噌を加えて、粘りが出るまでたたいたものです。食べる直前まで冷蔵庫で冷やし、最後に冷た~いお酢をかけて頂くと最高です😍。


牛肉とじゃがいもの甘辛煮

京味(西健一郎さん)のレシピです。


しいたけとこんにゃくの味噌炒め


コリンキーの浅漬け ぬか漬け

残っていたコリンキーで2種類のお漬物を作りました。左側の浅漬けはスライスしたコリンキーを、千鳥酢、だし醤油、砂糖、昆布、昆布茶で漬けています。右側のぬか漬けは市販品の発酵ぬか床で漬けました。両方ともパリパリした食感が楽しめて美味しかったです。



アサリのお味噌汁


おまけの写真📷


茨城県産の立派な栗🌰を使って渋皮煮をつくりました。


甘露煮と比べると手間はかからないものの、それでも結構時間はかかります。栗500gに対してお砂糖300gで、やや甘さ控えめにしています。




ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

2021/09/06

渡り蟹のトマトクリームスパゲッティー



渡り蟹のトマトクリームスパゲッティー

活ワタリガニの旨味とミソが凝縮された濃厚なトマトソーススパゲッティーです。余ったソースはパンにつけて食べるのもおすすめです。

渡り蟹のトマトクリームソースのレシピはこちら(←click)


宮城県産渡り蟹

小さいですが、身とミソはたっぷり詰まっていました。


ヒラメのカルパッチョ

長井漁港でその日の朝獲れた天然ヒラメです!海のそばに住んでいると新鮮なお魚を安く買えるのが嬉しいですね。

サクを薄切りにしてゲランドの塩を強めにふって冷蔵庫で冷やし、頂く直前にホワイトバルサミコ(ディ・モデナ・ビオ)とEXVオリーブオイル(IOエクストラホワイト)、レモン汁🍋をあわせて作ったソースをかけています。


栗のポタージュ 

茨城県産の立派な栗を使ってポタージュを作りました。こちらはフレンチのお料理教室(恵比寿アムール)で習った一品。すごく手間のかかるスープですが、今回も主人がとても喜んでくれました。


コリンキーのサラダ

コリンキーをスライスして塩もみし、オリーブオイル、ビネガー、砂糖、塩を合わせたドレッシングでいただきました。

コリンキーって何?と思った方。実は私も初めて買いました。


こちらがコリンキーです。完熟させずに収穫して生のまま皮ごと食べられるカボチャです。「すかなごっそ」で25センチほどの大きさで300円くらいでした。シャキシャキとした食感でクセがないので食べやすいです。栄養面も優秀で、特にベータカロテンが豊富とのこと。見つけたらまた買いたいです。


5年ぶりに運転免許の更新に行ってきました。ゴールド免許の講習は私も含めペーパードライバーっぽい女性ばかり😅。新しく罰則が設けられた煽り運転の話が中心だったんですけど、「皆さんは煽られない運転を心がけてください」と言われました(笑)。


ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
レシピブログ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。