
ミートソース タリアテッレ
パスタはソースに絡みやすい平打ち麺のタリアテッレにしました。ミートソースで使う合挽き肉はポロポロな状態になるまでしっかり炒め、その時に出た脂をザルにあげてしっかり切っています。臭いと脂っこさを取り除けてすっきりした後味のソースに仕上がります。
ソースはちょっとピリ辛に仕上げたかったので、フラインググースのシラチャーチリソースをベースに、マヨネーズ、パプリカパウダー、はちみつ、にんにくのすりおろし、塩コショウを合わせました。

トマトのマリネ
トマトのお値段がやっと落ち着いてきた気がします。久しぶりにトマトのマリネを作りました。
★トマトのマリネの作り方★
🍎材料(作りやすい量)
・トマト 中1個
・ネギのみじん切り 1/2本
・タレ(お酢:醤油:オリーブオイル:砂糖 = 1:1:1:1)
📝作り方
・ネギのみじん切りとタレの調味料を全て合わせたら、2cm角に切ったトマトを加え、冷蔵庫で30分ほど寝かせたら出来上がり。
※オリーブオイルをゴマ油に変え、豆板醤を加えると中華風っぽくなりますよ。

菊芋と林檎のポタージュ
こちらは冷凍保存しておいたものを温めただけです。主人はこのスープが大のお気に入りなので、冷凍庫の常備品です。
おまけの写真📷

ミルフィユ フレーズ ピスターシュ(ピエール・エルメ)972円
キャラメリゼされたサクサクのパイ生地と、甘酸っぱい苺のコンポート、フランボワーズとピスタチオ風味のマスカルポーネオクリームで構成された冬限定のミルフィーユです。定番の「ドゥ
ミルフィユ」と比べると、爽やかで軽い後味。エルメのミルフィーユは何を食べても感動ものです😍