バレンタインディナーです。今年はズワイガニづくしにしました。
ずわい蟹とアボカドのカネロニ仕立て
カネロニとは大きな筒状のパスタのことなんですが、こちらはパスタではなくアボカドを筒に見立て、中には蟹のタルタルを詰めた前菜です。タルタルの中身は、ずわい蟹のほぐし身、クリームチーズ、レモン汁、カイエンペッパー、塩コショウで味を整えたものです。
紅芯大根とズワイ蟹のミルフィーユ
紅芯大根は昆布汁に漬けて下味をつけています。蟹には白ワインビネガー、マヨネーズ、コリアンダー、はちみつを合わせたソースを合わせました。
ズワイ蟹と大葉の揚げ春巻き オレンジソース
ズワイ蟹のむき身を大葉で包み、さらに春巻きの皮で包んで揚げました。ソースはジュース上にした苺にバターを加え、とろみがつくまで煮つめたもの。また、春巻きの下にもカニとトマトソースを絡めたものを添えています。
ずわい蟹のペペロンチーノ
蟹のほぐし身とミソを使ったペペロンチーノです。パスタ麺には、蟹の出汁スープ(水と蟹の殻を7:3の割合で合わせて火にかけ、沸騰したら10分煮て漉す)をたっぷり吸わせています。
これまで様々な食材でペペロンチーノを作ってきましたが、蟹はやっぱり格別ですね😍
おまけの写真📸
横浜そごうのアムール・デュ・ショコラに行ってきました。有名なショコラティエのチョコがたくさん並んでいる中で、私が今年選んだチョコはこちら↓😆
VWツールキット(モロゾフ)
缶のデザインだけで選びました!(笑)
ビートルのトランクにはこれと同じ形の「工具箱」が入っているのです。
工具のように詰め合わせたチョコレート。チョコレートのお味はごくごく普通でしたが、主人がとても喜んでくれました(←中身じゃなくて缶に😆)
|
インスタも見てね~😊 |
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。

←足あとも残してくださると嬉しいです。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。
※現在Chromeからですとコメントが送信エラーになってしまいます。Chromeをお使いの方は「匿名」を選んで頂き、本文の方にお名前を記入してくださると送信が可能なようです。