今年も開幕戦(3月28日)に行ってきました~。

2年連続で開幕初戦を任されたのは戸郷翔征投手。立ち上がりから素晴らしくて4回までパーフェクトピッチングだったのですが、5回に初ヒットを打たれてから味方のエラーも挟んで3本のタイムリーヒットを打たれ4失点・・😔
得点のチャンスを掴めず、5対0で諦めムードが漂いはじめてきた8回裏。
新外国人のキャベッジ選手(綴りはCabbageで、キャベツと同じ珍名さん)
ドカーーンと振り抜き・・・
ライトスタンドに突き刺さる2ランホームラン!!

ようやく得点が入り、ライトスタンドは大盛り上がり!
そして9回。ソフトバンクからFA移籍した甲斐選手が移籍後初ヒットを放つと・・、長野、若林とヒットが続き・・
吉川選手が2点タイムリーヒットを打ち、土壇場で同点に!
延長10回に登場したのは中日から移籍したライデル・マルティネス投手。4年50億円で、日本プロ野球史上最高年俸らしいです。
打たれそうな気配が全く無く、わずか8球で3アウト!
せっかくだからもうちょっと見たかった😆
そして10回裏。先頭の甲斐選手がこの日2本目のヒットを放ち、代走の増田選手が門脇選手の送りバントで2塁に。
最後は1番に起用された若林選手がレフト前にサヨナラヒット!!若林選手はこの日4安打の大活躍でした。
5-0からの大逆転勝利!😍
開幕戦でのサヨナラ勝ちは2021年以来2度目です。
2001年から23回目の開幕戦観戦ですが、記憶に残る試合になりました。
レイちゃん、延長でお留守番が長くなりすぎちゃってゴメンよ~😆